土曜夕方の和田岬線
ABCのビーバップ!ハイヒールや街づくりに伴う廃止の噂などここにきて注目されている和田岬線。
私にとって明石から神戸に行くときにいつも見かけるのに乗ったことが無い路線でした。というのも朝晩しか運行がなく休日に至っては朝晩の各1往復になってしまうのが大きかったですね。
今回はまだ本数のある土曜日に時間が取れたので昨日記した山陽電鉄とあわせて行ってきました。
夕方1本目の17時15分発和田岬行きです。
車内はガラガラ空気輸送 6両に乗客3人
折角の空気輸送なので普段録れない走行音を録音していました。こちらよりダウンロードできます。→和田岬線兵庫から和田岬103系走行音
いきなり加速せず一度ノッチオフしてから加速していきます。川崎重工の前あたりから結構飛ばします。
3分ほどで和田岬駅に到着します。駅舎はありませんがファミリーマートがあります。隣接した道から段差無くそのままプラットホームに入れます。兵庫駅はともかくこちらは究極のバリアフリーです。道を挟んで三菱の工場があります。電車の運行は工場の出勤・退勤にあわせているようです。