街・風景写真

紫金山・アトラス彗星 西脇市でも撮影成功

紫金山アトラス彗星

紫金山・アトラス彗星



紫金山アトラス彗星 西脇市にて撮影成功 2024年10月13日撮影18時過ぎ撮影
機材 カメラ E-M5 Mark II
レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

ああ積乱雲

ああ積乱雲

このあとコロナで寝込みます。途中からぶっちゃけしんどかったけどこの日かしかないと言われたら無理するよね。で無理した結果なのか寝込みました。ごく近所の内科さんの朝に予約が空いていたので朝からインフルとコロナの検査を受けたら見事に当確。なんかコロナの検査とか薬が高いとか聞くしビクビクしていたら、少し高いかな程度の金額で、薬も至って普通のカロナールとか花粉症の時に貰ってるのと同じだったり。要は自己免疫で何とかしなということなのでしょう。一応発熱した日に、ユンケル10本セット?買って貰っていたので気合は注入できましたヨ。

さて、コロナで欠勤した分は有給があてがわれるようだ。普段は年5日の使用期限にドタバタしていたのである意味好都合なのかもしれない。どうせふんだんに貯まっているので。聞くと同時期にあと2人もコロナになったらしい。過去見ても確かにそんな感じだった。まあ避けようとしてもやってくるものはどうにもならない時はあるもんだ。

9月からは色々職場の環境が変わります。結構手探り感が凄いのですが致し方ないでしょう。プライベートでは月末に岐阜大学気象データアナリスト養成プログラムの交流会・懇親会で岐阜に行きます。翌自はクリーン作戦なので日帰りです(惜しい)。

ネジバナひとりきり

ネジバナ

近くに1株だけネジバナが咲いていました。咲いているときしか見つけられないオフは何をしているのだろう。人気はあっても栽培は難しいとか。コンビニの芝生に生えてたりするものの突然生えてきて忽然と消えてしまう。だからこそ見つけたときは嬉しいものです。

MAZDA2で岐阜 面接授業へ 片道220キロメートル

12月9日早朝から放送大学岐阜学習センターで行われる面接授業「天気予報の仕組みと使い方」を受講しに岐阜まで行ってきました。

今回は時間の都合、マイカーのMAZDA2で行くことにしました。MAZDA2では前に岡山から瀬戸大橋を渡った以来の遠距離です。準備としてだいぶ前に買った空気入れで空気圧を前270kPa、後ろ240kPaに調整。純正のデポジットを前日の給油に投入して臨みました。前日は帰りの遅い仕事なのでちょっと朝心配だっでした。

ルートは滝野社から中国道、神戸JCTから新名神、高槻JCTから名神に入り養老JCTから東海環状道に入り大垣西で降りて岐大バイパスを薮田南まで行ってキャンパスのあるOKBふれあい会館へ。途中、赤松、茨城千提寺、湖東三山、伊吹の各PAに寄りました。湖東三山 気球伊吹山 伊吹PA

湖東三山で見えた気球と伊吹PAの伊吹山 上の方は雲の中

あまり寄りすぎたおかげで到着はギリギリでした。

講義内容は良かったですね。期待通りです。ぶっちゃけもっと広い内容で深くやりたいですね。放送大学の性格や対象者に合わせている印象です。リモートの時はもっと濃いし専門的でした。。そういえば会ってみるとリモートで受けた時より吉野先生が若く感じました。

ただ前日の仕事の後3時間移動のあとの講義は体力的には辛かったですね。こればかりは仕方ない。いちおうイミダペプチド飲んでましたが。

岐阜センターから岐阜市が一方向

今回は泊りでホテルルートインに早期割引で宿泊。早く予約していて大正解で結構いっぱいだったようです。なんでも翌日にマラソン大会があっり近隣にあまりホテルがないからだと思います。なまずや県庁前店晩御飯はみそ煮込みとかいろいろ考えましたが「なまずや」県庁前店にしました。折角東海エリアまで乗り入れたのでひつまぶし「極み」をメニューにある鯉のあらいをセットでいただきました。

なまずやひつまぶしメニューひつまぶし極み鯉のあらいセット

うなぎも惜しみなく入っているし表面はさくっと中は肉厚でたれも美味しいし大変満足。鯉のあらいは初めて(たぶん)でしたが、鯉ってこんなに癖がないんだと川魚の癖をイメージしていたのが見事に吹っ飛びました。ぜひとも近くに来た時には寄りたいお店です。

ちなみに翌日のお昼は横浜家系「有楽家」こちらも美味しかったです。

(さらに…)

たまごかけご飯とラベンダーパーク多可

ラベンダーパーク多可に行ってきました。

もちろんたまごかけご飯食べましたよ。このご時世でもやっててありがたやありがたや。地元のいいたまごでなかなか割れない丈夫な殻の卵です。醤油もいろいろあったいい。個人的には近畿圏の辛口が口に合っているのかなと思う。

食後はラベンダーパーク多可のラベンダーとその周辺を散策して草花や風景の写真を撮影っと。早咲き種なのかすでに咲いているラベンダーもあります。ほとんどのラベンダーは6月ごろからなのですが、本州では梅雨と被るのか悩ましいところ。

花と虫 ピンクと白の花 紫色の花 白い花 ラベンダーパークシンボルツリー 淡い紫の花ラベンダーパーク多可と山々2 ジューンベリー ジューンベリーの標識 ピンク色の小花 小花2 ラベンダーパークと山々 森林 木の花

白い小花
(さらに…)

三ノ宮から姫路までチケットレス390ではまかぜを

SAS検査の関係で三宮に行った後、放送大学姫路サテライトに行くのに特急はまかぜを使ってみることに。予約しようとするとチケットレス390なんてものが表示される。どうも指定区間期間限定前日から当日などの条件で選択できる格安指定券らしい。せっかくなので選択してみた。こういったチケットは期間限定にせずに条件は設けつつ恒久的に残してほしいと思う。さて初キハ189なのでが、海側の席で意外と暑い。遮熱系の窓ガラスになっているのかどうか窓辺のスマホはそれほど熱くはならなかったのになんか暑い。はまかぜより須磨海岸はまかぜより明石海峡

久々の気動車だったからか大出力エンジンのせいか割と変速ショックが大きいと感じた。エンジン音も特にエンブレがなかなかの音量かなと思う。やはり電車特急は快適の快適さにはかなわないのだろうか。

元和田岬線103系

先月引退した和田岬線用103系。引退して洗車されていないのか汚れてきている。

キハ189系はまかぜ姫路駅

姫路駅で播但線向けて方向転換に入るキハ189系特急はまかぜ

姫路城おまけなんかいい感じだったので姫路城