鉄道

DEC740 加古川線入線

11月13日DEC741が加古川線に入線していました。市場駅で対向列車より撮影。
dec741加古川線検測

dec741加古川線検測2

dec741加古川線検測検測用パンタグラフ

dec741加古川線側面1

dec741加古川線側面2

三ノ宮から姫路までチケットレス390ではまかぜを

SAS検査の関係で三宮に行った後、放送大学姫路サテライトに行くのに特急はまかぜを使ってみることに。予約しようとするとチケットレス390なんてものが表示される。どうも指定区間期間限定前日から当日などの条件で選択できる格安指定券らしい。せっかくなので選択してみた。こういったチケットは期間限定にせずに条件は設けつつ恒久的に残してほしいと思う。さて初キハ189なのでが、海側の席で意外と暑い。遮熱系の窓ガラスになっているのかどうか窓辺のスマホはそれほど熱くはならなかったのになんか暑い。はまかぜより須磨海岸はまかぜより明石海峡

久々の気動車だったからか大出力エンジンのせいか割と変速ショックが大きいと感じた。エンジン音も特にエンブレがなかなかの音量かなと思う。やはり電車特急は快適の快適さにはかなわないのだろうか。

元和田岬線103系

先月引退した和田岬線用103系。引退して洗車されていないのか汚れてきている。

キハ189系はまかぜ姫路駅

姫路駅で播但線向けて方向転換に入るキハ189系特急はまかぜ

姫路城おまけなんかいい感じだったので姫路城

スカイブルーの終焉

今から12年前の3月に和田岬線103系の記事書いてたりします。当時は103系よりも神戸市が和田岬線を廃止してほしいというような話が出て話題になりました。12年が経ちスカイブルーの旧明石電車区の主にも引退の時がやってきました。103というよりもスカイブルーが最後というのが感慨深いです。西日本でスカイブルーと言えばかつての東海道・山陽緩行線、明石電車区のカラーです。201系はもちろん、ステンレスになっても205系、207系も濃淡のスカイブルー帯を巻いていました。例の事故が起きるまでは。事故を想起させるからといっても残念ですね。6連103系の引退よりも色が失われることが残念です。今のリニューアルされた207の色も悪くはないですが、やはり海辺の路線にはスカイブルーが一番だと今でも思っています。

※和田岬線用103系は元が森ノ宮電車区なので厳密には明石電車区の主とは言えないのかもしれません。

↓過去記事

土曜夕方の和田岬線

 

みどりの窓口全滅 4連から3連へ 加古川線2022年3月改正

2022年3月改正で起きる加古川線の変化

西脇市駅6時42分の4両編成が3両編成に 103系3550番台→125系3連

西脇市駅と神野駅のみどりの窓口が終了
西脇市駅みどりの券売機案内

西脇市駅の案内によると3月12日からみどりの券売機が設置運用されます。なお、無人化はされないようで閉鎖時間はあるものの窓口は残されそうです。これは市の代表駅と高校がある都合だと思われます。
2022年3月改正西脇市
朝の4連運用については駅の時刻表に3連になりますと注意書きが張られていたので125系に替わるものと思われます。旅客数の減少もあると思われますが、103系についていえばたびたび車両故障を起こしているのでなるべく温存したいというのもあるのかもしれません。ちなみに夕方の4連については西脇市駅は終着駅なので記載がなくわかりません。
(さらに…)

N700S J0編成

N700S-9001 735-9001 試運転表示

18番線に停まっていたN700S J0編成確認試験車 さすがにだいぶ汚れています。

大宮行きです 215系やらドクターイエローとか

4連休の混雑とかいろいろ予想できたので16日に東京・大宮のレールヤードまで行ってきました。
成果
ドクターイエローEF210-114上り貨物215系湘南ライナー 京都駅でドクターイエローに出会う カメラもってきてて良かった
ちなみに大久保にEF65 1124トワイライトカラーもいましたが撮れませんでした。
京都駅ではちょうど奈良線103系が出ていくところ
鷲津あたりでEF210の貨物と並走したので横から撮影
東京駅では215系湘南ライナーを見れました。185系はたびたび見ていてもこちらはたぶん初めてのような気がします。

新幹線アイスとコーヒー行きの新幹線ではもちろんこのアイスとコーヒーです。欠かせません。夜勤明けで一晩だけの休みだったので寝てやる!はずだったのですが結局寝れず。
グリーン車は東京に近づくにつれて徐々に乗客が増えてくる感じで、ほとんど静岡県のために走っている感。新神戸からだと早得グリーンつかえてかなりお得なのにあまり使われている感がない。ちなみに加古川線沿線からだと便にも寄りますが新神戸ひかり乗り継ぎがほぼ最短時間で行けたりします。ただ人身事故があると泣きます。実際今回も後の新快速でありました。

E2系やまびこ149号東京から大宮までやまびこを利用。ところでスマホにモバイルsuicaとセットに東海道新幹線EXアプリやえきねっともアプリぶち込んでいるので自宅から大宮までチケットレスで行けるのですが、東海道新幹線と東北新幹線の連絡改札が通れない。一度在来線側に出てからじゃないと東北新幹線側に入れないなんてね。せっかくチケットレスなのに改善してほしいものです。 (さらに…)