JSR専用線と撮りに南四日市まで

いつだったか関西線に乗っているときに見かけたスイッチャーが気になって南四日市まで行ってきました。

JSR専用線臨高速8081列車現役の専用線はJSR1社のみで南四日市までやってくる貨物列車も臨高速のコンテナ1往復のみとなっています。今回は貨物の荷役とレールが残っているという三菱化学専用線も見てきました。

三菱化学専用線三菱化学入口訪ねてみて気づいたことは、三菱化学専用線が全く撤去されておらず、工場敷地内もきれいに残っている様子。積み込み施設もきれいに存在している様子だということ。何かあればまた使用する可能性があるのだろうかと思いたいところ。また、JSRの荷役施設でタキ車との荷役施設付近も現存し、訪れたときには施設の清掃整備をしているようでした。完全に要らないようであれば撤去するのに手入れをしているということは・・・と期待したいですね。タンクコンテナもあるわけですし。

臨高速8080列車臨高速8080列車

JSR前側荷役JSR構内荷役(前より)

JSR入換作業JSR構内入換作業

書きたいことはあるけれど、今回はここまでということで。

鉄道コム



奥播磨の故郷へ

下村酒造店正面京都に行ったときに晃庵で知った地元兵庫のお酒「奥播磨」の故郷、姫路市安富町の下村酒造店を訪ねてきました。

この9月に夢前スマートICが出来て今までなら山崎ICまで行って戻るか福崎から地道だったのが便利になりました。スマートICなのでETC車限定にはなります。夢前スマートICから中国道に並行して2つ峠を越えて安富町へ。交差点の先が急に狭くなる安志東を直進した先にありました。お店向かいに数台駐められる駐車場があります。下村酒造看板駐車場
創業当時からの建物なのか趣きがあります。
内部も土間となっていて歴史を感じさせました。地元の酒屋さんでは見られないいろいろな奥播磨のラインナップに感動です。お店の方に京都で飲んだ時のことを話すと恐らくこれじゃないかということで「純米吟醸 奥播磨超辛黒 生」を購入。新酒も気になっていたら12月中旬以降に出てくるとのこと。試飲もしたいので今度はバスで来ようかな。どういうルートで来れるかが問題だ。
下村酒造店

都会のローカル線と昭和の香り

置き換えが決まった環状線の国鉄車両たち
OSAKA POWER LOOP103系103系Osaka Power Loopラッピング編成
103系高運転台車103系高運転台車
木津川橋梁を渡る201系木津川橋梁を渡る201系

117系団臨偶然撮れた団臨117系
(さらに…)

100Wソーラーシステム拡張完了かな

現在のソーラーシステム
当初20Wソーラーシステム一式で始まったオフグリッドソーラー発電システム。
その後拡張して・・・
1.ソーラーパネルを20Wから100Wに交換
2.バッテリーをLONG社製WP20-12の20AhからWP50-12の50Ahモデルに交換
3.チャージコントローラーをCMP12の12A対応からCM30Dの30A対応モデルに交換。
に拡張しました。100Wパネルに交換した際に、西向きベランダにパネルを固定して、ケーブルを新たに延長して部屋に置いている機器に繋げるようにしました。
CM30D
発電状況としては、パネルが20Wの時は不安でしたので最低限にスマホの充電程度にとどめていましたが、100Wに交換した際に空気清浄機も時々稼働させていました。バッテリーを50Ahにしてからは在宅時は空気清浄機とスマホの充電をするようにしていましたが、休みの日に充電状況を確認すると晴れの日の午後には満充電になっていたので、晴天日にはインバーターを24時間稼働させるようにしました。それでも晴天さえ続けば余裕があります。

今後
 もう1枚パネルを足したいところだけど、当面は現状で様子見で稼働状況を見ていきたいと思います。

ちなみに交換で余った機材を使ってもう1つソーラー発電システムをこさえてみました。インバーターがないので現状12V限定でしか使えませんが、何か利用方法を考えてみようと思います。

明けの明星 今年最大の輝き

明けの明星
2015年最大高度に入った明けの明星金星。そういえば探査機あかつきが向かっている。がんばれあかつき!

100Wソーラーパネルで発電を

100Wパネル夏の初めだったか工具広場さんで20W発電セットを購入、8月に100Wパネルを新たに購入して20パネルと入れ替えた。さすが100Wだけあってよく発電してくれる。バッテリーが最初の20Ahというのもあるだろうけど、天候不順の中ではよく頑張ってくれてると思う。普段はシャープさんの空気清浄機の電源になっております。ちなみにスピーカーの電源に使ってみたところ、インバーターが発するノイズを拾ってしまうのか雑音が入ったのでこれは断念。
100W発電システムコントローラー等
次はバッテリーを増強して100Wを有効に使いたいところ