381系&287系こうのとりと加古川線篠山川橋梁

久々に鉄道写真を撮りに福知山線に。
梅雨らしい写真を撮ろうと思ったものの降りすぎると撮るどころでないところが難しい。装備さえあればどうにかなるんだろうけど。
撮ったのは何でもなく上り3012M381系と下り3005M287系。日中時間帯などはくろしお時代からは想像できないような4両の短編成で走っていたりする381系ですが3012Mでは6両でやって来ました。もちろん谷川名物?の盛大に警笛まで。
3012M381系こうのとり130623う~ん 電柱が邪魔です。某監督のように撤去はできないのであえて修正もせずそのままいきます。
空梅雨か?と思われていた前半でしたが先週辺りからようやく梅雨らしくなって場所によってはむしろ大雨になってしまいました。幸い兵庫県内はちょうどよいくらいでした。
3005M287系こうのとり130623こちらは上の上り3012Mと谷川で交換した下り3005M287系4連です。先の以上に残念な状態の構図に。

加古川線篠山川橋梁130623先日は写真がありませんでした塗り直された後の加古川線の篠山川橋梁です。塗り直されただけでだいぶ印象が違います。

実のところ加古川で下りのサンライズを撮ろうと思っていたのですが足が痛くて断念。日の長いうちに撮っておきたいところです。

(さらに…)

田植えの頃の福知山線

行き帰りの道沿いに水鏡になりそうな良い感じのところがあるので行ってみると、線路に一番近いところの田んぼに限って水が入っていないと。おまけに風もあってあえなく断念。
特急こうのとり4号下滝の先まで行って朝の287系こうのとりを狙いました。これに先行する丹波路快速はケーブルとかぶって失敗。最近撮ってなかったので鈍ってました。
東播磨・丹波地方の鉄道の話題ですが、加古川線の篠山川橋梁に工事用足場とネットが被せられています。厄神の第二加古川橋梁に続いて改修工事のようです。塗り替えなどもあるのでしょうか。
谷川駅構内の外れにある加古川線の側線に保線用モーターカーご一行が留まっています。よく見ると福知山支社の保線車両でした。加古川線は谷川駅については福知山支社の管轄ですので不思議ではありませんが、加古川線の保線用というよりはきっと福知山線の保線がメインなんだろうと推測。といいつつ、下滝駅にも保線車両はいるので本当のところはどうなんでしょうか。ちなみに西脇市駅の側線にも現在保線車両が留まっています。
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ鉄道コム

JR福知山駅より「あなたの183系」写真応募のお礼手紙など

先月JR福知山駅福知山駅が募集していた「あなたの183系」の件でJR福知山駅福知山駅よりお礼の手紙が届きました。福知山駅お礼状
もしかしたら何か届くかなとは思っていたのですが、まさかまさかの駅長名の挨拶文と駅社員の直筆感想入りの手紙まで添えられていました。福知山駅お礼状他に福知山駅周辺の観光パンフレットと展示風景写真3枚までも。期待の斜め上を行く豪華さに頭の下がる思いです。
実は今回の展示については色々あって行けなかったのですね。なんか応募しておきながらの自分としては申し訳ないです。
ところで、文面には駅社員との交流会との記述があるところが気になりますね。何か検討されているのでしょうか。ちょっと面白いかもしれません。
加古川線も「あなたの加古川線」や「加古川線今昔」のテーマで募集して展示すれば面白いかもしれません。応募のあった人から路線スタッフや沿線活性化協議会との交流会もすればもっと面白いイベントや路線の活性化につながるヒントが出てくるかもしれません。

イベントをイベントに終わらせず、次に繋がるチャンスにしよう!

応募した写真はこちら(縮小しています)
(さらに…)

谷間に響く別れの汽笛~さようなら183系こうのとり

上り最終こうのとりがJR西最後の183系ということで仕事終わって谷川に向かえば間に合うとみて撮りに行ってきました。録っても来ました。
谷川駅の駐車場は1時間無料なので車を駐めてスタンバイ。福知山線2780M谷川駅着いた時に上下の丹波路快速の行き違いがり少しばかり駅に人がいたが、それもつかの間すぐにもとの静かさを取り戻す。
加古川線2335S暫くして加古川線電車が到着、加古川線から下り福知山線との接続は考えていないようだ。片手で数えられる人数の下車があった。
目的の183系こうのとり26号は柏原駅を19:47分を発車し谷川には7分程度で到達すると思われるのでいよいよ準備。今回は谷川入線前の警笛も合わせて録るためにICレコーダーも用意し電源を入れて待つ。谷を伝って微かな走行音か聞こえてくると踏切が鳴り出した。刹那、長い汽笛が丹波の山間に響いた。次第に大きくなってくる走行音、そして大きくカーブを回ってきた列車の姿が見えた。暗闇を切り裂く眩いヘッドライドを照らして駅に進入し2番線をガタンゴトンとジョイント音を響かせカーブする駅を駆け抜けていった。

(さらに…)

JR西183系最後の週末

183系最後の週末。昨日土曜日寝過ごして撮れなかったので今朝撮って来ました。
今朝は寒冷前線通過に伴い生憎の曇り空のところ前日からの黄砂とPM2.5で烟っていました。そういえば去年の改正前最後の日曜日もこんな天気でした。そしてカメラがガシャンでしたよ。今年はそんなことしないぞと撮影に挑む。

西脇市内で給油(150円/L)して北上。山南の手前でポツリポツリ。やばいなぁと思いつつ谷川の下滝よりのポイントへ。準備をしていると薄日がさしたりポツリと来たり非常に不安定。最初にやってきた大阪行きの丹波路快速2738Mを撮影したのだが、暗くてピントがつかめない。かろうじで撮ったものの引きすぎ。次に大阪発福知山行き普通2531M(大阪かから各駅停車)。223系6000番代による2531Mこの時ははまあまあうまくいっていた。ちなみにこの列車、昨年の改正までは113系だったようです。2012年改正前の福知山行き2531Mこれがその時の写真です。更に探すとその2年前の2010年1月の写真が出てきました。2531M普通福知山行き5444M快速木津行き

(さらに…)

2013年3月壁紙はさようなら福知山線113系

2013年3月16対10ワイド壁紙さよなら113系2013年3月壁紙は昨年3月改正で福知山線より撤退した113系です。写真のは改正直前の3月11日撮った大阪発福知山行きの各駅停車運用の113系です。

4:3通常版イメージ

2013年3月4対3画面用壁紙さよなら113系
ダウンロード
壁紙ファイルはzip圧縮しておりますので解凍(展開)してご利用ください。
16:10ワイド画面用(zip圧縮しております)
2013年3月16対10ワイド壁紙さよなら113系zipファイル
4:3通常画面用(zip圧縮しております)
2013年3月4対3画面用壁紙さよなら113系zipファイル

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ鉄道コム