死にかけた犬が15歳で今も元気でいられるご飯のレシピ

家で飼っている15歳になるお犬さまに与えている元気が出る自家製わんこご飯のレシピ。

うちの犬は数年前に内臓を悪くして一時はもう駄目かと言うぐらいに状態が悪かった。病院の先生もそもそも病名が何か分らず溶けて癒合した患部を切除しただけなのだとか。成功するかも分らなかった。どうにか手術をしたものの生きているのが奇跡的でそんなに持たないだろうと言われた。 安くない手術代を払ったからにはもってもらわないと思いつつもそこは生き物だけに後は生きる気力と体力次第。薬を飲ませ、病院で売られているモノはいいものの安くない餌を与えていた。おかげで良くはなったが流石にずーと薬とこの餌では結構きつかった。ということで市販のドッグフードでなくて自家製のご飯を与える事にしました。

1.サツマイモ、ニンジン、カボチャを5ミリくらいの大きさに切ります。 切った野菜食材は大抵いつもこのないようですが、ネギ類のように害になるもの以外であれば季節に合わせて変えたりします。葉物としてキャベツを入れたりなど。

2.ミルクパンに入れて鍋一杯くらいに水を入れて湯がきます。 ミルクパンに入れた野菜水を入れる前の状態 鍋に水を入れて火にかけます水を入れて火にかけます。

(さらに…)

伊賀線まつり2012に行こうかどうか

春の関西ワンデイパスで伊賀鉄道まつりに行こうかなと思うと思っていたが急遽変更花まつり鮎まつり
しかし出発が・・・ 相野5時44分 草津経由で見ても木津経由でも同じって・・・
木津経由だとほとんど待ち時間なしで伊賀上野到着が8時50分
草津・柘植経由だと柘植8時52分着で接続が9時35分
幸いなのはどの経路でもワンデイパスのエリア内ということ
行きは草津経由 帰りは木津経由かな。帰りは時間さえあれば途中下車したいし。

ちなみに西脇市駅が選択に無いのは10時に間に合わないから

伊賀鉄道のホームページ

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ