神鉄未成線と山電西新町駅付近高架工事状況

現在、神戸電鉄は新開地で神戸高速線東西線に接続し阪神、阪急、山陽に連絡しています。

この接続は当時の各鉄道会社の思惑が交錯して神戸高速鉄道を介して接続することになったわけですが、もし神戸高速線が出来なかったらどうなっていただろうか。

[googlemap lat=”34.67687617860127″ lng=”135.17706871032715″ align=”center” width=”300px” height=”150px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.676876,135.177069[/googlemap]

神戸電鉄は1067mm軌間を採用し粟生と三田で国鉄線と連絡するなどどちらかというと国鉄との連絡が強かったようだ。このことから神戸市街への乗り入れについても湊川から神戸駅と目指していたという。これを強く感じさせるのが地図だ。湊川駅東方から神戸駅に向けて他の道とは異なった道筋が1本見られる。聞くところによるとこの道が神鉄が通ることになっていた道らしい。

神鉄未成線神戸駅方写真は該当する道が神戸駅北側に入る手前で撮ったもの。上は神戸駅側、下は湊川側神鉄未成線湊川方

このカーブはどことなく三田の点対称で粟生に酷似しているように思える。もしかして神鉄がここに乗り入れていたら神戸駅もそして神戸高速線の性格も阪神、阪急の輸送状況は大きく変わっていたに違いない。個人的には新開地ではなく高速神戸に乗り入れていたら新開地と高速神戸の分散と連続停車は避けられたような気がしてならないところ。

変わって山陽電気鉄道(山電)の西新町

震災前に完成した大蔵谷(黒橋付近)から明石川までの高架化に続いて現在は明石川~林崎松江海岸駅東方までの高架化工事が進行中です。ここでの大工事は国道2号線との上下入れ替えと明石川橋梁の架け替えです。

西新町駅東方を望む↑は姫路行きホームから神戸方面を見たところ 誇線橋は国道2号線の仮橋です。誇線橋の向こう側から西側の仮線に付け替えられています。

(さらに…)

新開地発奈良行快速急行と阪神三宮駅東口(3月20日)

3月20日のダイヤ改正から運転される新開地発奈良行き快速急行の1番列車と同日三宮駅東口に行ってきました。

新開地奈良行き快速急行案内神鉄口↑新開地駅神鉄からの乗換え口方向の案内LED

新開地発奈良行き快速急行9000系9209Fピンボケでスミマセン。1番列車は9000系9209F

高速神戸快急奈良と特急阪急梅田高速神戸の案内表示 [特急|阪急 梅田]と[快速急行奈良]が並ぶ。

いつか近鉄車輌が並ぶのだろうかと期待したいところ。

(さらに…)

山陽、阪神関西私鉄3月20日ダイヤ改正

2012年春の関西私鉄ダイヤ改正

今回の目玉は

1.新開地発奈良行き快速急行の運転(土休日)

2.阪神なんば線大物~千鳥橋の平日日中を通過運転に

3.近鉄本数大幅削減

山陽電鉄も合わせてダイヤ改正をするようですが、直特1本の増発と発着時間の変更、新開地発の快速急行に接続(2本)と小幅な改正になる模様です。

三宮駅東口もダイヤ改正に合わせて供用開始となっています。

恒例の山陽ラッピングトレイン、阪神も今年は清盛ラッピングをするのでラッピングの競演が見れそうです。

新開地発お快急はやはり阪神車なんだろうかな そうだろうな

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ

阪神三宮工事状況と3番線

改良工事中の阪神三宮とその3番線です。

阪神三宮3番線終端開業当時?の天井と壁の一部が見えています。壁は明るい茶色のレンガです。西元町も同じような印象を受けましたがあちらはタイルのようだったと思います。3番線は壁よりに移動してホームが拡張されています。今は行き止まりですがこれが完成すると姫路方面に通じるようになります。

阪神三宮上り降車ホーム壁                     上り降車ホームの壁です。

阪神三宮駅天井                       上下線の天井

阪神三宮3番線東端部3番線大阪よりの状況。東側への延長部分は下り線よりが仮設になっています。この感じですと完成時に3番線側のホームはそのまま使いそうですし、線路も下り本線側に若干のカーブが残りそうな感じです。

阪神1000系1203F奈良行き快速急行               停車中の1000系1203F近鉄奈良行き快速急行

阪神1000系側面種別行先表示機                     側面種別行先表示機

人気ブログランキングへにほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ

明日は奈良までPiTaPaでGO

我が“母港”奈良大の学祭に行って参ります。

西脇市発初電で粟生乗り換えで行きます。

さてPiTaPaは粟生から高の原を認識できるのか気になりますね。

久々の奈良ですが翌日は普通の金曜日なのでほどほどにしようかと

今月は20日もあるのでまだ街には出られそうです。おっと14日前後も仕事で出られると思うのであります。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ

白い学び舎 黄色い電車 ホーンは谷にこだまする

豊郷小学校旧校舎群豊郷小学校旧校舎群 正面

前も雨 後ろも雨の中この日は絶好の天気となり豊郷小学校でも運動会が開催されていました。

ウサギとカメ名物ウサギとカメの童話のブロンズ

3階のあの部屋から3階のいわゆる部室から噴水を

トンちゃん弁当この日は喫茶は運動会で臨時休業。売店で弁当を買いました。

トンちゃん弁当の中700円しないお値段で見かけ以上になかなかのボリューム、それに美味しいときたトンちゃん弁当。豚で巻いたおにぎり。イラストのとおりトンちゃんと豚をかけています。

近江鉄道の黄色い電車と伊吹山帰り E-LP1で撮ったこの日最後の写真。左手向こうに伊吹山が見えます。本当は稲穂と一緒に吊り掛け220形や新幹線も撮りたかったんだけどなぁ。このあとSDが不調になって撮れなくなってしまいました。ここから先は携帯で撮っています。

八日市駅八日市で近江八幡行きに乗り換えです。ここからの電車には若い女性の車掌さんが乗ってきました。合理化のワンマン化だけではなくこういった積極策も新鮮ですしサービス向上に繋がって良いともいます。

近江八幡からは定番の新快速播州赤穂行き。大阪では15分弱の接続で223系6000番台の快速福知山行き入ってきました。毎時1本しかないのでこの乗り継ぎは最短でした。

谷川駅着谷川駅着。対行大阪行きと交換する為に暫く停車しました。大阪行きは谷川駅に入る前で必ず警笛を鳴らします。静かな谷間に響く警笛がとても印象的です。福知山行きは大阪行きが出発していくと発車し大きくカーブを描いて谷間に消えていきました。谷間に消える福知山行き



にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへにほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ