西脇市駅満線です!

西脇市駅満線です

西脇市駅満線です!



15日コミトレに行く時に撮った朝の西脇市駅

1番線 谷川行き125系 2番線加古川行き103系 3番線西脇市着103系 そして側線にはマルタイ

西脇市駅満線の写真でございます。

西脇市駅北方の工事 架線柱の工事 今日もしていました。何故に今 そしてこの場所?と不思議でなりません。

橋の工事とも関係なさそうなのですが・・・

コミトレといえば鉄道関係のサークルさんも良く参加されていました。廃線関係も結構前からの人気のあるテーマのひとつでしたがぶっちゃけ粟生線の問題が近くにあるので手放しで喜べるテーマではないです。次回コミトレ、おっとそのまえにコミコミあたりで粟生線をテーマとした本が出るのか はたまた自分が出すか ちょっと思案中であります。

↓こちらもよろしくお願いします。

人気ブログランキングへにほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ

加古川橋梁上の阪神8235F赤胴車と山陽5020Fラッピング車

山陽電鉄加古川橋梁の横で三脚で撮っておりました。

今日の特筆すべき内容は・・・

山陽5000系5020F「時のまち、あかしへ行こう!」上り回送と阪神8000系8235F原色赤胴車下り直特とのすれ違い。

山陽5000系5020Fと阪神8000系8235F阪神8000系8235Fと山陽5000系5020F

8000系の原色車は既に希少種。ちなみにこの日は殆どがリニューアル編成の中2編成見かけました。そのうち1本が写真の編成。加古川橋梁といえば古くて重量制限があるとかないとか言われ、橋梁上での行き違いはないのかなと思っていたのですが今回両編成とも6両で一方は鋼製車と線内編成ではかなりの重量になるはずなのに対行していったということはそれほど問題では無いのかもしれません。

すれ違う瞬間はスミマセン 失敗しました。

加古川を渡る阪神1000系上り直特そしてこちらは本日の銀直こと1000系直通特急

夕日に輝く下りN700系〆は夕日に輝くN700系

↓こちらもよろしくお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ人気ブログランキングへ

2012年初鉄写真は雪の単行125系と緑坊主113系

雪の中の電車を撮ろうと2012年初の撮り鉄してまいりました。

1月4日予報は午後から雪 午前中はさっぱり晴れていて降るのを怪しんだが、買い物先の夢タウンにいる間に雲がやってきてあっという間に真っ白け まさしくましろ色の世界でありました。こうなれば撮りに行くしかない!

食料品を買いに175号線を西脇に南下する間も雪はどんどん降って徐行運転 やばいな撮りにいけるかも怪しい道路状況

それでも一度戻った後、決死の覚悟で積雪の小野尻峠を越えて一路谷川へ。

いつもように久下村の先で加古川線を迎え撃つ。

しかしまてども谷川行き2331Sは現れない。遠く谷川駅の方から福知山線の警笛の音につづいて2度目の列車の走行音が聞こえる。つまりは接続時間を過ぎている。明らかに加古川線が遅れていた。

谷川に着いていないといけない27分を過ぎてようやく踏切が閉まるも列車が一向に来ない。2分ほど経ってようやく現れたのは125系2パンタ車単行。

雪の加古川線久下村谷川125系

雪の久下村~谷川を走る125系

Twitterで単行で走っているとのツイートがあったのでもしやとは思っていたが実際そのようであった。確かに夏ごろにラッピングトレインのHPで「2011年12月31日まで西脇市以北でのラッピングトレインの運用があります」というような記述があった記憶があるのでもしかしたら運用の変更があったのではないかと思われる。他の情報筋から2パンタ編成が限られるため運用が大変という話も聞いているので関係しているのかもしれない。

その後、下滝へ移動。例の場所は先日死亡事故があったので避けたいがやむを得ない。

ちょうど到着目前で踏切が閉まりやってきたのはカフェオレ113系。どういう風の吹き回しか篠山口以北の通常223系5500番台2連ワンマン運用のところを113系が運用に入っていた。

ひとまずこの1本は見送り時刻表とにらめっこすると暫くして篠山口止めがやって来るとのことなので113系を期待しつつ待つ。すると駅のほうから聞き覚えのあるモーター音。雪の中待つと地域カラーといわれる緑一色の113系(緑坊主)4連がやってきた。

雪の中走る113系緑坊主

雪の中走る113系緑坊主

緑坊主113系はすれ違うことはあってもしっかり撮れたのは今回が初めて。なにせただでさえ少ない編成数なうえ113系運用も少ない今となっては貴重な存在。そして3月の改正でこれも見られなくなるのだろう。雪と暗さでノイズだらけなのがちょっと残念なのでリベンジできればと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ人気ブログランキングへ

2012年始めます

あけましておめでとうございます

年賀2012年HP

年賀2012年HP


2012年ということで東二見で保存されている日本最初の実用アルミカー山陽2000系2012Fです。

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ

2012年なかの里note鉄道写真カレンダー

2012年なかの里noteカレンダーを作ってみました。

2012年カレンダー表紙

内容は2011年(12月のみ2010年)の各月に撮った列車と列車から撮った写真の鉄道カレンダーです。前半はCanon機で後半はオリンパス機で撮ったものです(12月除く)。月によって少なかったりはたまた多すぎたりして選ぶのに困ったりとしました。特に8月以降は。

今のことろエレコムのキットで作ったA4の1つだけですが、ファイルそのものはフォトショとイラレで作ってpdfファイルにして量産できるようにしてみました。

問題はその場合のコストと値段ですね。

印刷はどっかに頼んであとリングなどは市販品で間に合わせようと思います。もっとも量産は希望あっての話ですので

ちなみに今の感じだと1000円~1500円くらいかなと見ています。

にほんブログ村 鉄道ブログへ人気ブログランキングへ

若桜鉄道と若桜町の旅2011年秋

少しずつ出していた先日の若桜鉄道の写真と動画をまとめてアップします。

若桜駅

道の駅に寄った後、若桜駅に行きました。次の発車まで1時間以上もあって流石に駅前のスーパーを除いて閑散としています。

若桜町の蔵通り

時間があるので街をぶらぶらしました。古くは城下町であり播磨や但馬との国境だったことから宿場町の面影を残しています。

駅に戻ると構内撮影をする方がいらっしゃったので私も時間があったので続きました。

入れ替え中の列車

ちょうどディーゼルカーが入れ替えをしていました。通路から撮っているのでこの上なく接近した写真が撮れました。望遠というより本当に近い。

駅に停車中のディーゼルカーと留置されている車両

C12 167号機

メインの蒸気機関車C12 167号機です。数年前まで兵庫県多可町(旧 加美町)で保存されていた機関車です。着いて気づいたのですが、前の週が動く日でこの日は動く日じゃなかったのです。どうりで人が少なかったわけです。

ト6

機関車の向かいの車庫の中にはト6が寝ていました。

線路の先の12系客車線路の先には四国からやってきた12系座席車が2両留置されています。屋根の痛み具合が激しくなってきて気がかりです。

構内の12系と除雪モーターカー構内にも12系客車が除雪モーターカーとともに1両留まっています。

若桜駅構内と停車中の鳥取行き若桜駅構内と停車中の鳥取行き

(さらに…)