誕生日は藤の丹波市白毫寺へ

はい。誕生日です。コナンくんの誕生日でもあります。一昔前は祝日と祝日に挟まれた4日は国民の休日なんていう何とも中途半端な休日でした。
今年は日曜日と重なり日曜出勤でもなかったのでお仕事も休み。
一家で藤が見頃を迎えた丹波市の白毫寺に行ってきました。

175号線を一路北上。176と合流して水分れを過ぎると福知山線と並走。途中お決まりのポイントで撮影されている方々がいました。黒井を過ぎて左折して白毫寺へと至る道の勅使踏切にもいらっしゃいました。こちらは白毫寺へ直行。

駐車場入口は車列はあったものの幸いスペースが特に待たされること無く駐車できました。といっても決して来観者が少ないわけではなく観光バス含めて多くの方が来られていました。

白毫寺九尺藤メインの九尺藤です。
人は勿論、クマバチも多くブンブンしております。藤棚の下に行くとクマバチが誘われる理由がわかりますね。甘い香り漂っています。白毫寺藤棚藤そのものは宍粟市山崎の大歳神社千年藤と比較してやや小さな印象です。線円藤は白毫寺と比較して敷地せのものは狭いのですが、いっぱいに広がって棚もやや低いというのもあるのかもしれません。藤棚のあるところは広場のように広くなっているので地元の産品や食べ物も売られていました。

5日にはいろいろとイベントも企画されているようですが天気が心配。日暈と水平環アーク空を見ると太陽のまわりに見事な暈ができていました。よく見ると傘の下の方にも水平方向に虹色になっています。調べてみると水平環アークのようです。

白毫寺シャクナゲ斜面にはシャクナゲが植えられています。

初夏なのに紅葉?ちょっと季節が?な一枚を。一見秋な写真。
白毫寺白毫寺太鼓橋。

無事に写真撮れた・・・というのは名古屋行った時から望遠側にすると具合が悪くなっていた。ここでもなったけど取りあえずは何とかなった。でもそろそろ新しいのを用意しないといけないかな。出費が・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ

4月カレンダーと壁紙は須磨浦の桜と直通特急&桜と加古川線

4月カレンダーは須磨浦の桜と山陽5000系直特、壁紙は篠山川橋梁を渡る加古川125系と播磨中央公園をバックに走る上り列車です。
2014年の桜は3月に入っても寒くて遅れるのではと思っていたところ、ここのところの暖かさと昨晩からの雨で一気に咲き始めました。3日計画中の西濃鉄道と名古屋行きは期待できそうです。あとは天気だけかな。

4月カレンダー
2014年4月カレンダー六曜あり須磨浦の桜と直特

ダウンロード

壁紙
イメージ【ワイド版2種】
2014年4月16対10ワイド壁紙篠山川橋梁2014年4月16対10ワイド壁紙加古川線と播中の桜

1.篠山川橋梁を渡る加古川線125系
通常版【4:3画面用】
2014年4月4対3画面用壁紙篠山川橋梁ダウンロード>
ワイド版【16:10画面用】
2014年4月16対10ワイド壁紙篠山川橋梁ダウンロード

2.播磨中央公園をバックに走る加古川線上り列車
通常版【4:3画面用】
2014年4月4対3画面用壁紙加古川線と播中の桜ダウンロード
ワイド版【16:10画面用】
2014年4月16対10ワイド壁紙加古川線と播中の桜ダウンロード

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ鉄道コム

加古川103と見頃の梅

加古川線と見頃の梅遅れていた梅も南風に吹かれて見頃に。加古川線沿線の北播磨にもようやく本格的な春の到来です。
加古川125系と梅こちらは125系
東条秋津窯さんのフキノトウ東条の山に方に行くとフキノトウが顔を出していました(3月5日撮影)。

p.s 貨物時刻表を注文しました。神戸まで買いに行くか迷ったけど時間と交通費を考えるとネットで済ませることにしました。4月頭に春の西濃鉄道を撮りに+名古屋までいこうかと考えています。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へにほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ鉄道コム

未だ咲かない梅とKAKOGAWA103

未だ咲かない梅と加古川103
先月見つけた梅と加古川線電車を一緒に撮れるポイント。今年は度々雪が降ったせいか未だ花開かず。ここ数日の暖かさで期待したのだけど週明けから平年並みに、そして週中から寒の戻りでもうちょっと足踏みしそうな感じです。

鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ

残雪と加古川線125系

の中西脇市へと向かう125系雪が残る中を西脇市へと向かう加古川125系
8日は播磨地方も大雪になり加古川線も運休や遅れがありました。9日は俄雨があったものの天気は次第に回復し残った雪も春を予感させる日差しで次第に溶けてゆきました。

まだ咲かない梅と加古川125系春を告げるといえば梅の花。列車との絡みで撮ってみたいと思いつつもなかなかそんな場所がないと悩んでいたところ、上の写真のポイントの近くにありました。早いものは咲いてきているなか見つけた木は開花までもう少し時間がかかりそうです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ鉄道コム

西濃鉄道の四季 冬編

西濃鉄道の撮影は夏、秋に続いて今回で3度目。
冬といえばやっぱり雪の写真をと思ったのですが、そう都合よく降るわけでもなくせめて冬らしい写真が撮れたらとの思いで美濃赤坂を訪ねました。
西濃鉄道といえば前の2回はDE10 501号機で自社発注車のDDは未だお目に掛かれていなかっただけにそちらも期待していました。
ワイドビューひだ25号米原駅にて美濃赤坂までの列車は前回、米原→大垣にしらさぎを使いましたが、今回はワイドビューひだ25号を使いました。実はワイドビューひだが大垣に停車するとは思っていなくて前回使っていませんでした。停まるならDC特急で関ヶ原越え&在来線で最速大垣入りをしてみようというわけです。そういえば気動車特急も地味に初めてだったりします。はまかぜとか身近なところで走っているのに乗る機会は今までありせんでした。

ワイドビューひだはカミンズエンジンを轟かせて関ヶ原越えに挑んでいました。私は米原で買った近江牛大入り飯を大垣までに食べてしまうことに専念しておりました。

大垣に到着後、いつも行っている駅前の槌谷さんに行きJRカレンダーのお返しに安納芋の水都ぽてとをチョイス。帰りに寄ることを伝えて美濃赤坂に向かいました。

美濃赤坂に着きレンタル自転車を・・・と思うと案内も自転車もないではありませんか。もしかしたら寒い冬に使う人がいないと思ったのか案内がないが無いということからして実施してなかったようです。撮影地までの距離はそんなに遠くないので今回は徒歩で回ることに。駅東側に回って待っていると、茶色いのが出てきました。待ちに待ったDD403です。DE10と比べて煙が濃いような気がします。構内南東の側線でJRからの返空貨物を待ちます。少し遅れてやって?やってきた編成はEF64 1022が牽引。ここで1回目の撮影となるところ、冬らしいのを撮ろうにも雪が~と思ったら遠く雪を被った伊吹山が見えたので合わせてみました。DD403と雪の伊吹山DD403牽引返空貨物機関車の付替えを終えて乙女坂へ出発するDD403牽引返空列車
(さらに…)