若桜鉄道の列車とシモツキン
たくさん写真は撮ったんだけど今日はゴメンナサイお疲れなんでこの1枚で
11月霜月そして15日は霜月はるか嬢の誕生日ということなので今回はシモツキンを連れて行きました。
行きは八東駅で降りて帰りは徳丸駅から乗りました。写真はその徳丸駅で撮ったものです。
帰りは車窓の動画も撮っています。そちらの方も後日ということで。
市駅の近くより北播磨の鉄道、公共交通、地域、アニメ、パソコンの話まで
旅
たくさん写真は撮ったんだけど今日はゴメンナサイお疲れなんでこの1枚で
11月霜月そして15日は霜月はるか嬢の誕生日ということなので今回はシモツキンを連れて行きました。
行きは八東駅で降りて帰りは徳丸駅から乗りました。写真はその徳丸駅で撮ったものです。
帰りは車窓の動画も撮っています。そちらの方も後日ということで。
先日つぶやいた様に明日は若桜鉄道若桜駅に行ってきます。
HPを見ると明日はSL運転日のようですので多可町から旅立ったC12 167の動いている姿を見れるかもしれません。距離はおおよそ100キロ山越え&マイカーでの初の鳥取県入りになりそうです。
我が“母港”奈良大の学祭に行って参ります。
西脇市発初電で粟生乗り換えで行きます。
さてPiTaPaは粟生から高の原を認識できるのか気になりますね。
久々の奈良ですが翌日は普通の金曜日なのでほどほどにしようかと
今月は20日もあるのでまだ街には出られそうです。おっと14日前後も仕事で出られると思うのであります。
前も雨 後ろも雨の中この日は絶好の天気となり豊郷小学校でも運動会が開催されていました。
700円しないお値段で見かけ以上になかなかのボリューム、それに美味しいときたトンちゃん弁当。豚で巻いたおにぎり。イラストのとおりトンちゃんと豚をかけています。
帰り E-LP1で撮ったこの日最後の写真。左手向こうに伊吹山が見えます。本当は稲穂と一緒に吊り掛け220形や新幹線も撮りたかったんだけどなぁ。このあとSDが不調になって撮れなくなってしまいました。ここから先は携帯で撮っています。
八日市で近江八幡行きに乗り換えです。ここからの電車には若い女性の車掌さんが乗ってきました。合理化のワンマン化だけではなくこういった積極策も新鮮ですしサービス向上に繋がって良いともいます。
近江八幡からは定番の新快速播州赤穂行き。大阪では15分弱の接続で223系6000番台の快速福知山行き入ってきました。毎時1本しかないのでこの乗り継ぎは最短でした。
谷川駅着。対行大阪行きと交換する為に暫く停車しました。大阪行きは谷川駅に入る前で必ず警笛を鳴らします。静かな谷間に響く警笛がとても印象的です。福知山行きは大阪行きが出発していくと発車し大きくカーブを描いて谷間に消えていきました。
| 2011年9月22日 23:32| カテゴリー:アニメ・コミック・ゲーム, 旅, 鉄道| コメント (0) |
今回は豊郷に至るまでの電車の話
ということで、まずは始まりの駅 谷川駅
快速大阪行きが到着する前に加古川線の電車が到着しました。てっきり西脇市以北は空気輸送が日常なのかと思えばどんどん人が降りてくるではないですか。朝はとはいえ今日は日曜日。ちょっと驚かされました。それに運用車両はここのところ常態になっている103系でした。
暫くして谷間から国鉄車の警笛が聞こえてきました。どうやら113系のようです。
やってきた車両はリニューアル113系7000番台6両。車掌さんは篠山以北では初めて女性でした。折角113系が来たのでこの前のこうのとり同様録音してみました。
国鉄車にもかかわらず車掌さんの声もよく入っています。
篠山口で10分程停車している間に後続の287系こうのとり4号に抜かれ、同時に対行の223系6000番台快速福知山行きが入ってきました。
途中で113系ですれ違った113系の中に緑の編成がありました。カーブで向かってくるのが見えたので車内から撮りました。車窓からは運動会をしているのが良く見られました。その影響か18日は乗客が極端に少なく三田まで空席がありました。さすがに三田を過ぎると席は埋まりましたが、休日の朝にしては比較的空いた状態で大阪に到着しました。
ツイート