日記

ツイッターはじめました

今更ながらツイッターはじめました。

@nakanosato

です。

身近で起きていることからちょっとした情報までいろいろ呟いてますのでよろしくです。

変わらずこちらも更新していきます。

タオルも凍る冬の折り返し

会社で使っている元タオルの雑巾

見事にここ2日間の寒さで凍ってカチンカチンになっていました。

今朝に至っては近所の池にも氷が張っていました。

最近は氷が張っているのを見てなかったので今日の朝は久々の厳しい寒さだったんですね。

15日を過ぎ冬の真ん中を過ぎました。

これからは少しずつ春に近づいていくはず。

まずは光の春に

福良港のカモメ

淡路島福良港にいるカモメです。

決して長崎には行きませんがこの港から出向する観潮船(うずしお観光船)には咸臨丸という船があります。





蕎麦処 ゆる里

「ゆる里」と書いて「ゆるり」と読みます。

篠山市今田町の国道372号線沿いにある十割蕎麦のお店

兵庫県立陶芸美術館の入り口近くにあります。

周辺はこれといって飲食店のない地域にぽつんとしゃれた感じのお店があります。

これまでも何度か前は通っていたのですが今日はちょうどお昼と言うこともありまして食べに伺いました。

私の営業エリアないでは小野町駅のぷらっときすみさんや遊楽さんで食べたことがありまして、それぞれ同じ蕎麦なのに特徴を蕎麦の風合いを大切にしつつ素朴さや出汁がきいていたりしてとても美味しい蕎麦です。

ゆる里さんですが、店内は靴を脱いであがる座敷のようになっており和の雰囲気でそれでいて開放的で明るい感じがします。そのためか実際の面積以上に広く感じました。



メニューは定食と単品の蕎麦。今回私は写真の山菜蕎麦を頼みました。

価格は若干高めの設定かなと感じました。

しかし、食べてみれば納得!

他のそば屋さんの蕎麦と比べて若干薄目の色の蕎麦がしっかりしているのにもかかわらず柔らかい優しい食感でのどを通っていきます。ゆずの皮が入っており、ほのかなゆずの香りがアクセントとなって味に彩りを添えています。出汁もしっかりとしていて実に美味しおそばでした。なので写真の通り出汁も残らず頂きました。



372号線はちょくちょく通る道なのでゆる里さんには寄ってみようと思います。

皆さんも丹波篠山、立杭焼の里を訪れた際には是非とも寄ってみてください。

突発的に奈良へ?

土曜日

朝早くで福知山線を撮ってから余裕があれば奈良まで行きたいな・・・なんて考えてしまった。

播但線のはまかぜは暫く保留か。

北部と南部の境

千ヶ峰の南側(東)の多可郡多可町加美区側と北側(西)の神河町です。

この山の北側(神河は厳密には西)には朝来が迫っていてつまり北部との境の山となっています。このあたりでは1番高い1000メートルあるので山が遮られてこれより南側は雪は少なくなります。同じく笠形山の風下の南東側でも雪は少ないです。

上は多可町側

中が上川町

下が高坂峠のトンネル東側付近です。





厳密な意味での北部と南部の境の山はこの山かな