梅雨入り前の稲とか麦とかパイナップルとか

先月末は放送大学関係は通信指導提出とか面接授業とかで忙しく、仕事面でも初めてのコースとか登録とかあったり、ほかにも言えない重要な案件があったりとかなりドタバタでした。昨晩は久々に予定のない休みというわけで朝帰ってきて10時に寝て起きたら19時前でした。お陰でだいぶ疲れも取れたはずです。

さて自宅前の植物たちの現状です。オオムギはだいぶ色づいてきましたが、まだ実は少し柔らかいし色づききっていないです。パイナップルは5月に外に出したとたんに低温に見舞われ心配しましたが持ちこたえて育っているようです。目立つ変化がないのでいまいちわからない。カーネーションは元気に咲いております。春から初夏は元気ですが、ぶっちゃけある程度の温度さえあれば年中咲いている感があります。稲は昨年の籾がっ処分されてしまっていたので2年前のものを蒔いて何とか育ったものです。だいぶお亡くなりになりましたが、1株は元気に育ってくれそうです。サボテンは一時期水をやりすぎてカビったもののの良く育っております。でも花は咲きません。モロヘイヤは低温にだいぶやられて生育が鈍いです。花が咲いてしまいそうで注意しています。ピーマンはスクスク育っています。

今月は後半からRのライブWeb授業授業が始まります。未だ何もしていないのですがね。表計算プログラミングの基礎(’21)も全く持って進んでいません。通信指導も結構ギリギリでした。いや、働きながらは本当にキツイ。自分で選んだお金も出したのでできる限り頑張ろうと思います。

色づくオオムギ

パイナップル2022年6月
モロヘイヤ202206

カーネーション花

カーネーション大 夏2022年6月

稲2022年6月

サボテン夏2022

ピーマン2022年6月

モロヘイヤ202206

みどりの窓口全滅 4連から3連へ 加古川線2022年3月改正

2022年3月改正で起きる加古川線の変化

西脇市駅6時42分の4両編成が3両編成に 103系3550番台→125系3連

西脇市駅と神野駅のみどりの窓口が終了
西脇市駅みどりの券売機案内

西脇市駅の案内によると3月12日からみどりの券売機が設置運用されます。なお、無人化はされないようで閉鎖時間はあるものの窓口は残されそうです。これは市の代表駅と高校がある都合だと思われます。
2022年3月改正西脇市
朝の4連運用については駅の時刻表に3連になりますと注意書きが張られていたので125系に替わるものと思われます。旅客数の減少もあると思われますが、103系についていえばたびたび車両故障を起こしているのでなるべく温存したいというのもあるのかもしれません。ちなみに夕方の4連については西脇市駅は終着駅なので記載がなくわかりません。
(さらに…)

冬越し中台湾パイナップル

新春冬越し中台湾パイナップル

絶賛冬越し中台湾パイナップルです。部屋中にビニル温室をこさえて断熱シートを敷いてヒーターとLED育成灯を設置して頑張っています。さすがに低温なので育っているのかわからない程度の育ち具合です。弱っている感は今のところなし。このままいけば冬は越せそうです。

mavic miniほかドローン登録システム登録完了

DJI社のmavic miniとHolyStoneのHS200Dをドローン登録システムに申請して登録完了できました。

mavic miniはさすがにDJI社なのですぐに申請が通りました。問題はHS200Dでした。なにせ製造番号がない。ドローン登録システムのサイトで調べてみるとそういう事態も想定しているようでない場合の対応方法も記してありました。あとは機体諸元は商品に記載があるので写真だけ自分で撮ってUPしました。2機同時の登録の方が手間も金額も少し安いけど登録が通るかが不安だったので別個に申請しました。なおマイナンバーカードを利用したので安くできました。mavicminiは即申請が通りました。さすがDJI製でメジャー機! 問題はHS200Dでした後でしたので遅くるのは当然なのですがそれでもmavicminiより返答が遅い。やはり少し前でマイナーなうえに情報が少ないからでしょう。それでも翌日には申請が通りペイジーで決済しました。もっともすべてが完了した知らせが届いたのを確認したときにはサイトメンテナンスが始まっていたので、実際の登録番号を確認できたのは今さっきになりました。

あと動画編集ソフトとして使っているWondershare Filmora Xもビジネスプランにアップしたので心置きなく業務もできます・・・とはいうがほとんど使ってないし本業や勉強時間とかに割いているので飛ばせていないのが実情。登録も済ませたので久々に飛ばしてみたいがその前にQGISのレポートを提出しないといけないわけであります。トホホ

あけましておめでとうございます

時々雪がちらつく西脇市より新年のご挨拶を申し上げます。

本年の目標

放送大学エキスパートのデータサイエンス・リテラシーの認証取得をしようと考えています。QGISだけでも内容はともかく時間的にはひーひーですが頑張ってみようと思います。面接講義もできれば受けたい。その点ではPythonをしっかり学ばないといけないと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

秋深く スナップエンドウ他

いよいよ朝晩の冷えが強くなってきて最低気温が3度台になってきました。暖候期の植物たちは色づいたりそろそろシーズン終了をを迎えようとしています。一方でスナップエンドウやカニサボテン、オオムギはこれからがシーズンになります。寒さ対策をして冬越しをします。

スナップエンドウネット掛け まずはこれからがシーズンのスナップエンドウ。育ってきたので園芸ネットを設置しました。”つるなし”とあるのに”つる”があるのですがこんなものなのでしょうか? 小春日和のおかげで育ちすぎにならないか少し気になるところ。
ユリ白ユリ。だいぶ朝方が冷えてきましたが3つ目の蕾も咲きそうです。

オオムギ順調に生育中のオオムギ。葉っぱがくねくねしているのが気になります。
カーネーションと大麦カーネーションとオオムギ。カーネーションはそろそろ花期も終盤というところ。寒さ対策として二重鉢にしました。寒さ次第でミズゴケを隙間に入れようと思います。
サボテン更に大きく淡路花博サボテン。少し前に植え替えて生育が鈍ったものの気候がいいのか再び元気になりました。でも花は咲かない。新聞ではサツマイモの花が咲いた記事が見られるというのに、こちらは20年たっても咲かないということでサツマイモ越え!

カニサボテン花芽カニサボテンに花芽が見れれるようになりました。冬季に咲くので様子をみてビニールを被せます。