2022年3月改正で起きる加古川線の変化
西脇市駅6時42分の4両編成が3両編成に 103系3550番台→125系3連
西脇市駅と神野駅のみどりの窓口が終了
西脇市駅の案内によると3月12日からみどりの券売機が設置運用されます。なお、無人化はされないようで閉鎖時間はあるものの窓口は残されそうです。これは市の代表駅と高校がある都合だと思われます。
朝の4連運用については駅の時刻表に3連になりますと注意書きが張られていたので125系に替わるものと思われます。旅客数の減少もあると思われますが、103系についていえばたびたび車両故障を起こしているのでなるべく温存したいというのもあるのかもしれません。ちなみに夕方の4連については西脇市駅は終着駅なので記載がなくわかりません。
(さらに…)
|
2022年3月6日 11:22|
カテゴリー:鉄道|
コメント
(0)
|
収穫期を控え黄金色に色づく麦畑を横目にゆく加古川線電車
麦秋!
こちらは103系 みどりの車体色との対比。横からも撮ってみたい
|
2016年5月17日 20:07|
カテゴリー:街・風景写真, 鉄道|
コメント
(0)
|
先月の南四日市に行った時には気づかなかったICOCA導入工事が進んでいるとかで軽く見てきました。
西脇市駅ですが、券売機が最新タイプのHT50のピンクに替わっていました。両脇に衝立があり、今のところICOCAが利用できない旨の注意書きがあるものの、白いシールの向こう側にICOCAや定期券等の購入などの表示が薄っすら見えています。
改札部分は枠が取り払われ、機器を置く準備工事がされていました。
途中駅については、確認できたところで・・・
滝駅は乗車証明書発行機の隣にICOCA簡易改札機を置く準備がされています。車内に整理券発行機があるので意味があるのか疑問・・・
小野町駅はICOCA簡易改札がカバーされた状態で置かれていました。
確認できたのは以上二駅。
ちなみに車内についても一部編成で変化があるみたいで、先月乗った103系の運賃表示器は液晶モニタ2画面になっていましたが、今日乗った103系と125系は従来タイプでした。
今のところみどりの券売機が置かれそうにはないので窓口閉鎖とはならないとは思う。学割定期の需要もあるだろうしね。それに個人的にもサンライズの寝台券発行とかで困るだろうし。
|
2015年12月14日 19:15|
カテゴリー:交通, 鉄道|
コメント
(0)
|
次のページ »