JR西183系最後の週末

183系最後の週末。昨日土曜日寝過ごして撮れなかったので今朝撮って来ました。
今朝は寒冷前線通過に伴い生憎の曇り空のところ前日からの黄砂とPM2.5で烟っていました。そういえば去年の改正前最後の日曜日もこんな天気でした。そしてカメラがガシャンでしたよ。今年はそんなことしないぞと撮影に挑む。

西脇市内で給油(150円/L)して北上。山南の手前でポツリポツリ。やばいなぁと思いつつ谷川の下滝よりのポイントへ。準備をしていると薄日がさしたりポツリと来たり非常に不安定。最初にやってきた大阪行きの丹波路快速2738Mを撮影したのだが、暗くてピントがつかめない。かろうじで撮ったものの引きすぎ。次に大阪発福知山行き普通2531M(大阪かから各駅停車)。223系6000番代による2531Mこの時ははまあまあうまくいっていた。ちなみにこの列車、昨年の改正までは113系だったようです。2012年改正前の福知山行き2531Mこれがその時の写真です。更に探すとその2年前の2010年1月の写真が出てきました。2531M普通福知山行き5444M快速木津行き

(さらに…)