鉄道

雪の福知山線~川代渓谷~

1月19日丹波地域は午前中を中心に本格的な雪になりました。福知山線の撮影名所、丹波大山~下滝の川代渓谷も昼ごろになっても真っ白で雪國の様相でした。月一の日曜出勤は昼ごろで終わり折角なので川代渓谷に向かいました。やはりこの機会を狙っていたのでしょう。日曜日ということもあって同業者様がいらしてました。
川代渓谷沿いは撮影名所と言われていますが、個人的には余り撮りたくないところです。その理由は雪のない時に行ってみると気づかれるかもしれません。渓谷を流れる篠山川は篠山盆地の水のほとんどを集めて流れています。そのせいかゴミが結構多いし水も濁っている時もあります。写真を撮ると増水時に流れてきたゴミが目立つのです。なので撮るとすれば川を外した地点で撮っていました。今回は雪が積もって目立たない状態になっていたので撮ってみました。

既に同業者様がいる地点と道が入る地点を外したところ第二篠山川橋梁を横から狙う場所にしました。車を停めて用意をしていると上り2532Mが通過。雪が降る中次の下り特急こうのとり9号と谷川で行き違いをするこうのとり14号を狙う。
こうのとり9号雪の川代渓谷橋からトンネルへ。定刻でやってきた287系下り特急こうのとり9号 白地の車体色のせいか雪汚れが目立ってます。
こうのとり14号先頭雪の川代渓谷次にやって来た381系こうのとり14号は雪のためなのか篠山口13時30分発にもかかわらず13時28分にやって来ました。特急といえども篠山口まで2分では行けないと思うので遅れていたのだと思います。雪の川代渓谷こうのとり14号140119
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ鉄道コム

西濃鉄道の四季 冬編

西濃鉄道の撮影は夏、秋に続いて今回で3度目。
冬といえばやっぱり雪の写真をと思ったのですが、そう都合よく降るわけでもなくせめて冬らしい写真が撮れたらとの思いで美濃赤坂を訪ねました。
西濃鉄道といえば前の2回はDE10 501号機で自社発注車のDDは未だお目に掛かれていなかっただけにそちらも期待していました。
ワイドビューひだ25号米原駅にて美濃赤坂までの列車は前回、米原→大垣にしらさぎを使いましたが、今回はワイドビューひだ25号を使いました。実はワイドビューひだが大垣に停車するとは思っていなくて前回使っていませんでした。停まるならDC特急で関ヶ原越え&在来線で最速大垣入りをしてみようというわけです。そういえば気動車特急も地味に初めてだったりします。はまかぜとか身近なところで走っているのに乗る機会は今までありせんでした。

ワイドビューひだはカミンズエンジンを轟かせて関ヶ原越えに挑んでいました。私は米原で買った近江牛大入り飯を大垣までに食べてしまうことに専念しておりました。

大垣に到着後、いつも行っている駅前の槌谷さんに行きJRカレンダーのお返しに安納芋の水都ぽてとをチョイス。帰りに寄ることを伝えて美濃赤坂に向かいました。

美濃赤坂に着きレンタル自転車を・・・と思うと案内も自転車もないではありませんか。もしかしたら寒い冬に使う人がいないと思ったのか案内がないが無いということからして実施してなかったようです。撮影地までの距離はそんなに遠くないので今回は徒歩で回ることに。駅東側に回って待っていると、茶色いのが出てきました。待ちに待ったDD403です。DE10と比べて煙が濃いような気がします。構内南東の側線でJRからの返空貨物を待ちます。少し遅れてやって?やってきた編成はEF64 1022が牽引。ここで1回目の撮影となるところ、冬らしいのを撮ろうにも雪が~と思ったら遠く雪を被った伊吹山が見えたので合わせてみました。DD403と雪の伊吹山DD403牽引返空貨物機関車の付替えを終えて乙女坂へ出発するDD403牽引返空列車
(さらに…)

2014年は山陽電車&山陽新幹線でスタート

2014年撮り初めは1月5日日曜日、高砂の加古川堤防で山陽新幹線と山陽電車からスタートでした。
山陽新幹線加古川橋梁加古川を渡る阪神9300系直特
なのにどちらも路線所属でない?電車のような。少なくとも山陽電車のは阪神9300系です。
新幹線の加古川橋梁は斜めに架橋されているため実際の加古川川幅より長いようですね。おかげで16両編成が綺麗に収まります。
にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ鉄道コム

2014年1月カレンダーはSL北びわこ号

2014年1月カレンダーは雪の中を走るC56牽引SL北びわこ号です。
2014年1月カレンダー
いつもどおりA4フチ無しにあわせていますが、念のためテスト印刷されることをお勧めいたします。

壁紙は年明けまたは時間があれば今週日曜日にUP致します。

ダウンロード
2014年1月カレンダーのダウンロード(JPEG 4.13MB)

鉄道コムブログランキング・にほんブログ村へ

2014年なかの里noteカレンダーの表紙

カレンダー表紙2014
2014年なかの里noteカレンダーを作りました。
時間と予算があれば印刷所に頼んで印刷して~とか考えていたのですが例年通りデータの公開で行きたいと思います。今はひとまず表紙のみの公開です。

カレンダー表紙データダウンロード(8.53MB)サイズはA4サイズです。一応フチ無しを想定して作っていますがプリンタ等にもよると思いますのでテストしてから本印刷をするようにしてくださいね。

鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログへ

国道175号線をKTR700形陸送 リニューアル第3弾か?

今朝12月20日。西脇市黒田庄町大門の国道15号線沿いの空き地に北近畿タンゴ鉄道の車両KTR700形と思われる車両が陸送されているのを目撃しました。昨晩9時頃には見かけなかったので深夜のうちに陸送されて来た模様です。夜帰宅時に通りかかった際にも駐車された状態で、深夜に175号線を南下するのではないかと思われます。状態はクリーム塗装された状態で、先の水戸岡鋭治による丹後あかまつ、丹後あおまつのリニューアル時と似たような状態だと思われます。さてどこに運ばれるのでしょうか。
[googlemap lat=”35.02396705343054″ lng=”134.98406791687012″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.023967,134.984068[/googlemap]
写真がない?行きは通勤途中で通り過ぎていまし、帰りは真っ暗なところなので写らず。
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ鉄道コム