開業40周年の地下鉄と満開菜の花
ツイート
市駅の近くより北播磨の鉄道、公共交通、地域、アニメ、パソコンの話まで
街・風景写真
三岐鉄道のホームページでカレンダーを買ったついでに三岐線のダイヤグラムも注文していたので活用できないかと思い、今回連休が取れたので行ってきました。
行程1月30日31日で、30日はリニア鉄道館に行ってきました。大宮の鉄道博物館では運転しなかったシミュレーターを運転しました。車両は211系で実写映像版。東海道線静岡から清水までの区間。実車の運転台を再現しているだけにかなりいい感じ。ただ、いつも西日本の車両ばかり見ているので標識やら扱いやらが微妙に違い戸惑った。あとは211系のもっさり感がなんともいえない。最初の1区間はオーバーランしてしまいましたが(停止位置がわかりずらい)あとは問題なく運転でき優良運転になりました。
30日夜は名鉄イン泊。
三岐鉄道は翌31日。近鉄冨田で1日乗り放題券を購入し、終点の西藤原まで乗車。最初は撮影場所までの移動などを考えて東藤原までにしようかと思ったが完全乗車を優先。終点では10分ほどで折り返しなので駅周辺を撮り元の電車に乗り東藤原へ。ちなみに貨物は東藤原までなので、貨物は走らない区間は重軌道になってない様で木製枕木のままになっている。東藤原駅には向かいのホームにED452とED454の重連が止まっていた。その隣の線にはセメントタキが止まっていた。次の電車まで時間があったのでブラブラしているとDEが西藤原方動き始めた。しばらくして戻ってくるとタキ編成の冨田方に連結し工場の方へ推進運転をし始めたところで乗る列車が来てしまった。
今回のメインの撮影は丹生川駅の冨田方。有名なポイントだそうですね。
まずは101系105編成下り列車
次に本命3714レ
ED452+ED454牽引セメントタキ列車
このあと引き上げていると白ホキがやってきた。こちらは動画で撮っているのでまた後日公開したいと思います。
(さらに…)
11月20日に行われたJRふれあいハイキング 日本のへそ西脇~鍛冶屋線の廃線跡を歩く~の ところどころの写真をと。
今回西脇市観光協会主催で行われたふれあいハイキング。まもなく鍛冶屋線跡の市原~羽安の星の遊歩道が拡幅一般道路化されるにあたり、20年を過ぎた鍛冶屋線跡と市内の名跡を辿った。参加者は結構多く30人を超えるくらいになった。羽安から西脇市は神姫バスを利用。
来年度拡幅普通の道路になる遊歩道部分
星の遊歩道の踏切跡に残る踏切照明。これも近々見納めかな。
まだ休止線だよっていわれそうですが、実質廃線ですね。
ということで安比奈線を訪ね南大塚まで行ってまいりました。
雨が心配されたものの結局帰宅まで雨に濡れることは幸いありませんでした。
この時期に廃線跡ということで覚悟はしていたのですが、なかなかの茂りっぷりに蛇もいたりとサバイバル?でしたよ。
南大塚駅からみた安比奈線。線路がカーブしているのがわかりますが、手前の線路と道の先の線路は繋がっていませんしずれています。どうも元々あった線路が取り払われてしまったようです。
途中いい感じに線路が残る踏切道があったり家の庭になりかけていたり。鉄パイプの柵は光加減から最近設置されたような気もします。
武蔵野の森に吸い込まれる安比奈線
(さらに…)