街・風景写真

淀川河川公園をブラブラ あ!ウグイス?

休みの22日御殿山から枚方市駅方面まで淀川河川敷をあるいてきました。
そこで撮れたのがコレ
茂みの中からゴソゴソ聞こえるので覗いてみると和を感じる緑がかったメジロよりやや大きめの大きさの鳥がいました。
もしやこれはウグイスでは? 鳥の周辺をトリミング

ウグイス

ウグイス



鳴かないとあまりに地味で目立たない!
本物の鶯色ってこれなんですね。とても和テイストな色のように感じます。電車の鶯色はどちらかとうとメジロかな

淀川枚方港を出る船

淀川枚方港を出る船



水量が多いので船が航行できる。

ケラ

ケラ



ケラもしくはオケラ 時々見かける虫
(さらに…)

鹿も食欲の秋

休みなのでの気分転換に平城宮跡と奈良公園にカメラもって出掛けてきました。枚方から奈良って距離的には近いはずなのに京阪~近鉄だと丹波橋経由と結構遠回り。一方で学研都市線の駅までバスで行くとバスの区間と松井山手や同志社前から先の区間が少なくやはり使えない。もっとも近鉄京都線も日中の新田辺以南の普通が減便されたりして以前より不便になった。
さて、京阪~近鉄京都線と乗り継いで西大寺へ。西大寺の奈良ファでお昼をとってから平城京跡を歩き1駅乗って奈良公園まで足を延ばした。平城宮跡は復原工事が盛ん。ぶっちゃけ野っぱらの方が旧跡っぽくていいんだけどね。

阪神90000系


12200系+22600系

12200系+22600系 古参とAceの共演



12200系4連

12200系4連 4連パンタが前後で違う


阪神電車が走る風景も馴染んだ感があります。特急は塗装変更が進む一方で12200系は変更されずに残っています。こちらはこのまま減車して引退していくのでしょうね。

変わって奈良公園


子鹿バンビ柄

子鹿バンビ柄



親子かな?

親子かな?


台風の影響もなくなってきたのか観光客がもどってきました。鹿せんべいをもらっているはずなのにあげると結構がっついてきました。特にメスは。オスはのんびりとしているかメスを追っかけてました。ゴミもほとんどないのですが、一部に犬を連れてきていたりするひと。観光客が持っているビニール袋を狙う鹿がいたりと気になる場面もみられました。

京都へ

来月から2か月再び京都出張です。前みたいに灼熱!ではないのがせめてもの救いでしょうか。

前の京都出張の時に帰省からの帰りに撮ったもの 淀川三川合流さくらであい館から撮った京阪電車ほか

カメラはヨドバシで新調したOM-D E-M5 Mark2 レンズは M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

岩清水八幡宮に旧東海道線と京阪大津線

せっかく京都の端っこにいるので石清水八幡宮と鉄分として京阪おもに大津線を補給してきました。
なお写真はE-P5とM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8で撮ってます。

石清水八幡宮岩井清水八幡宮表参道から本殿
男山ケーブルから伏見方向男山ケーブルから伏見方向
男山ケーブルから洛西方向男山ケーブルから洛西方向

ここで乗ったある意味対照的な京阪電車2編成をピックアップ
京阪2400系2451F八幡市駅まで乗った京阪2400系2451F 古い部類 そういえば樟葉まで乗った編成は昭和44年製49年前って約半世紀前の電車。

京阪13000系13026Fこちらは2018年製の最新車両。13000系13026F。冷房の効きもよく車内はとても快適。

(さらに…)

京王高幡不動と三鷹車両センター

4月15日から6月1日まで東京日野市に出張してました。
その間に撮ったもの
京王高幡不動京王高幡不動駅
住んでたところからはバスで10分ほど。日野駅に行くのも歩いて15分ほどだった。地図で見るとどちらも同じくらいの距離。京王は関東来てもこれまで縁のなかった路線。なので新鮮でした。乗ったついでに聖蹟桜ヶ丘で降りて「耳をすませば」の聖地巡礼もしてみました。聖蹟桜ヶ丘当日は晴れて気温も高く暑かったです。沿線の雰囲気と言いどこか阪急沿線みたいな感じを受けました。多摩界隈、特に多摩ニュータウンや日野より西は東京都でも緑が多くて住むには良い環境だなと思いました。地方から来た者にとっては都市のごみごみしたのはちょっとしんどいです。

三鷹車両センター日野最終仕業が終わったあと、ブラブラして立ち寄った車両センターを跨ぐ陸橋から撮ったもの。西側には案内板があり太宰治の写真とかつてよく利用していたことが記されていました。車庫線で休むE231系0番台、800番台やE257に東西線車両。

2017年最後は東京行った時のもの

2017年最後の更新は12月4日~5日に皇居乾通り一般公開で東京に行った時のものです。
行きはサンライズ瀬戸シングルを利用。帰りはひかりを利用しました。

サンライズ瀬戸から伊豆半島熱海を過ぎたりからみた伊豆半島 サンライズ瀬戸から日の出多摩川から日の出 東京駅にてサンライズ瀬戸東京駅にてサンライズ瀬戸
復元完成後東京駅復元が完成した東京駅

(さらに…)