Χmasまで1ヶ月の神戸モザイク

ハーバーランド091119

日もずいぶん短くなって日に日に冬の足音が近くなっているのを感じます。

田舎は田舎で木々が色づき落葉へ

街は街でクリスマスのイルミネーションや店先ではケーキの予約

まだ秋だと思っていたら今年もあと1ヶ月ちょっと

師走もすぐそこ 忙しくなりそうだ

加悦SL広場周年祭 11月14日

姫路モノレールの前日に加悦SL広場に行ってきました。

なんでも周年祭ということで車両の運転も行うというので貴重な車両の保存現場を訪ねてきました。

加悦SL広場車両達

写真は園内側から撮ったもので左奥の建物が旧加悦駅を模したゲートです。模したといっても立派に駅舎となっています。手前は転車台です現役で普段はミニSLが橋の様に走っています。ユニークなのは本物のレールの間にミニSL用にもう2条敷いて1,026ミリ軌間の片軌条を使って行きと帰りを使い分けていることです。勿論、通常の車両は本来のレールを使います。

(さらに…)

先週の姫路モノレール公開のレポート

いろいろありましてこちらでは公開していませんでした姫路モノレールの写真を公開を公開します。

10時からの公開予定だったのですが予想以上に多く来ていたようで時間を前倒しで公開したようです。なんでもマスコミの発表によりますと12,000人に及んだとか。実際行ってみると地元の家族連れはもとより鉄ちゃんが多いこと。会話のイントネーションから関東圏からも来ていたようです。

姫路モノレール車両1 さて、写真ですが1枚目は旧手柄山駅の旧引き込み線への分岐があった側。

今回は引き込み線にった車両を旧本線に移すために車両を引き出すのに合わせた公開という意味合いがあった。現場は見ての通り人だらけ。 (さらに…)

阪神1000系直通特急

阪神1000系直特

阪神1000系直通特急 手柄駅にて

土日祝日運用の1000系9000系運用です。山陽阪神近鉄に乗り入れできるからこそ出来るある意味長距離運用の仕業。

先日も高速長田で姫路行きを目撃したのですが撮れなかったのでここでリベンジ出来て良かったです。