加古川線西脇開業100周年記念列車運転情報

2013年8月10日に加古川線厄神~西脇市(当時は西脇まで)開業100周年を迎えるにあたって記念ヘッドマーク付き電車の運転が発表されました。粟生駅でポスターで確認したものによりますと、運転日は100周年を迎える8月10日限定。列車は以下のとおりです。
下り
1321S、1329S、1333S、1337S、1341S、1347S
上り
1326S、1334S、1338S、1342S、1346S、1352S
加古川線100周年ヘッドマーク列車ダイヤ
4月の厄神開業の時に3551F編成が使われていたので今回も同じと推測。

私は当日仕事なのでせいぜい定時に終わって駅で撮るんので精一杯です。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ鉄道コム

加古川線100年目の桜色の春

加古川線と播磨中央公園の桜2013年4月4日春色の加古川線 播磨中央公園の満開の桜をバックに走る125系 社町-滝野
昨年はカメラが壊れてサブのPowerShotで撮ったもののいまいちだったのでリベンジです。今回は順光となる午前中最後の便に狙いを定めたところ125系になりました。単行なのでちょっとさみしいですね。緑の103系の方が見栄えがするようなしないような。
加古川線は4月1日で加古川-厄神(当時 国包)が開業100年を迎えました。と言うことでこのタイトルなのですが、この区間は8月開業区間ですので実はまだ99年ということになります。ここまで支線の分離・廃止、電化など100年間には様々なことがありましたが、今もこうして人々を運び続けていることにドラマを感じますね。

レールは人と物を運ぶと共に時の流れを繋ぎ歴史を紡ぐ

加古川線100年側面ステッカー100年記念ということで昨日103系3551Fにヘッドマークが付いているのを確認しました。また他の編成にも車体側面に写真のようにヘッドマークと同様のステッカーが貼られています。今のところ付いていない編成もあることから全ての編成になるのかは不明です。また、明日7日は10時より加古川駅で100周年記念列車の発車式があるようです。


加古川線篠山川橋梁と桜2013年4月4日こちらは篠山川橋梁で撮ったものです。篠山川市内から加古川にかけて断続的に桜並木が続いています。有名な所では川代公園があります。加古川線の篠山川橋梁付近にも桜並木があり桜をバックに125系が走っていました。

参考
お知らせ│エバーホテルはりま加古川│高砂・明石 ビジネスホテル


鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へにほんブログ村 鉄道ブログへ