このあとコロナで寝込みます。途中からぶっちゃけしんどかったけどこの日かしかないと言われたら無理するよね。で無理した結果なのか寝込みました。ごく近所の内科さんの朝に予約が空いていたので朝からインフルとコロナの検査を受けたら見事に当確。なんかコロナの検査とか薬が高いとか聞くしビクビクしていたら、少し高いかな程度の金額で、薬も至って普通のカロナールとか花粉症の時に貰ってるのと同じだったり。要は自己免疫で何とかしなということなのでしょう。一応発熱した日に、ユンケル10本セット?買って貰っていたので気合は注入できましたヨ。
さて、コロナで欠勤した分は有給があてがわれるようだ。普段は年5日の使用期限にドタバタしていたのである意味好都合なのかもしれない。どうせふんだんに貯まっているので。聞くと同時期にあと2人もコロナになったらしい。過去見ても確かにそんな感じだった。まあ避けようとしてもやってくるものはどうにもならない時はあるもんだ。
9月からは色々職場の環境が変わります。結構手探り感が凄いのですが致し方ないでしょう。プライベートでは月末に岐阜大学気象データアナリスト養成プログラムの交流会・懇親会で岐阜に行きます。翌自はクリーン作戦なので日帰りです(惜しい)。
|
2024年8月29日 08:59|
カテゴリー:日記, 街・風景写真, 諸々|
コメント
(0)
|
近くに1株だけネジバナが咲いていました。咲いているときしか見つけられないオフは何をしているのだろう。人気はあっても栽培は難しいとか。コンビニの芝生に生えてたりするものの突然生えてきて忽然と消えてしまう。だからこそ見つけたときは嬉しいものです。
|
2024年7月4日 15:13|
カテゴリー:街・風景写真|
コメント
(0)
|
だいぶ遅れて育て始めたバケツ稲ですが、穂が出てきて花が咲き始めました。晴れのタイミングで開花してくれてよかったです。稲の開花している時間はとても短く(1時間くらいらしい)こうして開いているのはなかなか見れません。来月から天気があまりよくないのが気がかりですが、雨の当たらないところによけて病気は防ぎたいです。
2枚目は春まで植えていたブロッコリーの種から出てきたアブラナ科の何か?が育っているのに気づいたモンシロチョウがやってきました。しっかり卵を産み付けて幼虫がムシャムシャしています。薬撒いてもなんのその。まあ、ブロッコリーもどきは何に育つかの楽しみで置いているので幼虫ともどもそっとしておきます。蝶が停まっているのはいつの間にか茂っている花です。綺麗なので置いています。
こちらの写真はom-d e-m5 mark 2で撮っています。
|
2021年8月29日 12:19|
カテゴリー:ガーデニング|
コメント
(0)
|
次のページ »