加古川線103系3552銀河の旅ラストラン

6月19日、加古川線横尾忠則ラッピングトレイン第2弾の「銀河の旅」が全般検査に入るためラストランを迎えました。

最後の西脇市駅からの列車は先の「見る見る速い」と同じ9時34分発でした。

103-3552銀河の旅

折り返しは厄神行きは対向き西脇市行きが遅れた関係ですぐの折り返し。

ちなみに13時ごろに厄神検車場を見たときには既に姿は見られなかったので、入庫後すぐに網干に回送された模様です。

詳しい内容は後ほど記したいと思います。

DogDays#12「4つの条件」

前回最後のリコッタの表情の理由はこういう事だったのですね。

つまりは①だったわけか。

何とかならない物かと考えてみたら・・・

シンクの携帯はリコッタの作った装置で元の世界の携帯と通話が出来たんだよね。

と言うことは写メも送れるんじゃないかなって

と言うことは記憶とかもどうにかなりそうなんだけどな。stains;gate的には送れそうなんだけど

もう一つ、シンクを召還したときのお犬様って行き来してたよね。あれは特例なのかなって

(さらに…)

携帯とIS01用壁紙

要望がありましたので携帯用壁紙を作りました。

携帯用壁紙2011年6月480×800携帯用480px×800px

2011年6月壁紙IS01用壁紙

合わせてIS01用も作ってみました。

960px×480pxです。IS01の画面はノーマルでは背景がぼやけているので壁紙を設定してもイマイチな気がします。

クリアに見えるとアップになってカレンダーが欠けてしまいます。今後の改善点です。

6月壁紙その2 4対3キューブ画面用ほか

2011年6月4対3画面用壁紙

従来型アスペクト比4対3キューブ画面用のカレンダー付き壁紙です。場所は同じくラベンダーパーク多可です。

上下に黒い部分を入れてワイド風(シネマ風?)にしてみました。

2011年6月16対10ワイド壁紙2

こちらは昨日公開したのと同じアスペクト比16対10ワイド画面用ですが、真ん中を16対9にして上下に黒い部分を入れて引き締めてみました。もっともワイドにワイドでちょっと微妙な感じですね。

2011年6月カレンダーつき壁紙

だいぶ遅くなりましたが2011年6月カレンダーつき壁紙です。

2011年6月16対10ワイド壁紙

去年のラベンダーパーク多可で撮ったものです。16:10ワイド画面用に1920px×1200pxで作っていますのでライトボックスで表示したときはご注意ください。

先日今年のラベンダーシーズン開幕のイベントがあったようですが、よりによってコミコミと被るはそれ以前にインフルエンザで寝込んで行けませんでした。今週は先週出来なかった分や野菜の手入れをしていたので結局動けず。来週はラッピング電車「銀河の旅」ラストランで西脇市駅に行っており、もしかしたらそのまま神戸にいくかも。

さて壁紙ですが、実はもう1枚作っておりましてそちらは「LOBS-エルエルシーコンピューター公式ブログ」で公開しております。ここで公開している分はちょっとアップなので壁紙にすると少々うるさいかも。もう一方の方が見やすいと思いますのでそちらもよろしくです。

DogDays#11「夜空に花が舞うように」

今回の見所はユッキー大活躍かな

最初から最後まで出ていたのでユキカゼ大活躍といっていいんじゃないかな

特に魔剣を封じるところはかっこよかったですね

ユッキーのいろんな表情がたまらないですよ

dogdays31#11ユキカゼ

魔剣に憑かれていた狐の子供はミルヒ姫とシンクのおかげで無事救出。ユキカゼが預ることになりました。同胞なんだね。

ユッキーから子狐を助けてくれた礼をされたシンクの横でふくれるエクレdogdays#11_013_110612エクレ 今回はエクレのシンクへの気持ちを思わせる場面が多い (さらに…)