市川橋梁 新幹線とカエルの卵
初めて市川橋梁で写真と
充電不足と時間の都合こんなけ
下りN700系スモールA
河川敷の水たまりにカエルの卵
EF510上りとエヴァこだまが走っていったが撮れず。次回ということで
ここならサンライズも撮れそう
市駅の近くより北播磨の鉄道、公共交通、地域、アニメ、パソコンの話まで
5月2016
初めて市川橋梁で写真と
充電不足と時間の都合こんなけ
下りN700系スモールA
河川敷の水たまりにカエルの卵
EF510上りとエヴァこだまが走っていったが撮れず。次回ということで
ここならサンライズも撮れそう
ふと気づいたら山陽電鉄久々の新車の6000系がデビューし、主要駅通過時刻も公開されていたので撮りに行ってきました。合わせてエヴァ仕様の500系も撮りました。
上りこだま730号
下り741号
山陽電鉄6000系普通
ちょっとミスったのでトリミングしています。車体が軽いのか鉄橋通過時の音が心持小さく聞こえるような気がします。