ガーデニング
絶賛冬越し中台湾パイナップルです。部屋中にビニル温室をこさえて断熱シートを敷いてヒーターとLED育成灯を設置して頑張っています。さすがに低温なので育っているのかわからない程度の育ち具合です。弱っている感は今のところなし。このままいけば冬は越せそうです。
|
2022年1月8日 16:17|
カテゴリー:ガーデニング|
コメント
(0)
|
朝晩の気温が10度を下回ってきたので台湾パイナップルを部屋に移しました。そしてしっかり冬越しモードに移行。
冬越し装備一覧
- タカショー(Takasho) ビニール温室 フラワースタンド用
- 家庭温室用ウイングヒーター サーモスタット付き W-1500
- 【日本製】植物育成ライト(おひさまのLED)LED 長さ30cm 色温度7000K
- PT70DW リーベックス 簡単デジタルタイマー(ホワイト) REVEX [PT70DW]
- 熱を逃がさないシート2mm厚
保温シートを敷いて屋内にビニル温室までしているのでウィングヒーターもしっかり役目を果たしてくれて暖かいです。南向きの窓際とはいえ屋内なので、植物育成用のライトを購入しました。一応日本製のようです。育成LEDは日中だけ稼働させたいのでデジタルタイマーを購入して6時半から18時までONになるように設定しています。ちなみに中華製育成ライトも魅力的だったのですが取り付けがクリップ式だったり高さがちょっと心配だったのでこの構成になりました。光量的にはやや不足している感があるのですが、そこそこお値段がするので今はこれで辛抱です。ぶっちゃけビニル温室はアマゾンのギフト券が当たったので681円だったとして、サーモスタット付きウィングヒーター10,000円、育成LED
7,920円、デジタルタイマーが送料込みで2,030円、シートが1,000円じゃくだったかなと既に結構お金がかかっているわけであります。ここまでやったので何としても冬越ししてもらいたいのです。
|
2021年10月29日 12:18|
カテゴリー:ガーデニング|
コメント
(0)
|
予報通り17日本日より急に寒くなりました。前もって用意しておいたタカショー(Takasho) ビニール温室 フラワースタンド用を組み立てて台湾パイナップルを格納いたしました。さすがに屋内に入れるような寒さではないし、ある程度気温に慣れていただかないと困るので暫くはカーポートの下に居ていただきます。本格的に寒くなっって来たときは部屋に入れて加温と育成灯をつけてやろうと思います。ついでに一緒に挿し木で育てているカーネーション2株のうち1株を入れました。どのような差が出るのか楽しみです。
あと、背の高い鉢で育てていたサボテンは同じサイズの普通の高さの鉢にお引越しさせました。というのも保温用のビニールカバーが接触してしまうためです。
ブロッコリーの種から育っていた”何か”は2株を除いて撤去して、再生材をぶち込んでスナップエンドウ(商品名には”スナック”とあるが)を3株植え付け。稲は刈り取って物干しに吊るして乾燥中。以前ミカンを植えていた休ませていた鉢に道路脇で実っていた大麦を蒔いてみました。
花壇の前に生えてきたユリ。一度咲いた後に脇芽が伸びそうな感じがしたのでHB-101やら液肥やらを施していたら立派に育って蕾を着けてくれました。さすが百合だけにまだ終わらないようです(いろんな意味で)。寒さに負けずに咲いてほしいものです。
|
2021年10月17日 20:02|
カテゴリー:ガーデニング|
コメント
(0)
|
だいぶ遅れて育て始めたバケツ稲ですが、穂が出てきて花が咲き始めました。晴れのタイミングで開花してくれてよかったです。稲の開花している時間はとても短く(1時間くらいらしい)こうして開いているのはなかなか見れません。来月から天気があまりよくないのが気がかりですが、雨の当たらないところによけて病気は防ぎたいです。
2枚目は春まで植えていたブロッコリーの種から出てきたアブラナ科の何か?が育っているのに気づいたモンシロチョウがやってきました。しっかり卵を産み付けて幼虫がムシャムシャしています。薬撒いてもなんのその。まあ、ブロッコリーもどきは何に育つかの楽しみで置いているので幼虫ともどもそっとしておきます。蝶が停まっているのはいつの間にか茂っている花です。綺麗なので置いています。
こちらの写真はom-d e-m5 mark 2で撮っています。
|
2021年8月29日 12:19|
カテゴリー:ガーデニング|
コメント
(0)
|
« 前のページ
次のページ »