8トン限定解除してきました。
三田の自動車学校で8トン限定解除の審査をうけてきました。5時間の講習と+1時間念のために練習してパスできました。これで心置きなく4トン車に乗れます。ひとまず1つ目の課題クリアできて良かったです。
|
2023年5月2日 20:20|
カテゴリー:スキルアップ, 車|
コメント
(0)
|
今から12年前の3月に和田岬線103系の記事書いてたりします。当時は103系よりも神戸市が和田岬線を廃止してほしいというような話が出て話題になりました。12年が経ちスカイブルーの旧明石電車区の主にも引退の時がやってきました。103というよりもスカイブルーが最後というのが感慨深いです。西日本でスカイブルーと言えばかつての東海道・山陽緩行線、明石電車区のカラーです。201系はもちろん、ステンレスになっても205系、207系も濃淡のスカイブルー帯を巻いていました。例の事故が起きるまでは。事故を想起させるからといっても残念ですね。6連103系の引退よりも色が失われることが残念です。今のリニューアルされた207の色も悪くはないですが、やはり海辺の路線にはスカイブルーが一番だと今でも思っています。
※和田岬線用103系は元が森ノ宮電車区なので厳密には明石電車区の主とは言えないのかもしれません。
↓過去記事
土曜夕方の和田岬線
|
2023年3月17日 21:01|
カテゴリー:鉄道|
コメント
(0)
|
新年あけましておめでとうございます。
新年早々、新PCを建造中です。在来マシンが11に対応していないためです。マザーボード交換で対応も考えましたが、10年以上前のマシンなので新しくします。もっとも中身は移行させるつもりです。在来マシン自体はマザーボードとケースを除いてCPUもHDDも電源さえも交換しているので初期の構成ではありません。そちらもほぼ問題なく動くのでubuntuでも乗せようかなと思ったりしています。
|
2023年1月3日 11:34|
カテゴリー:パソコン|
コメント
(0)
|
次のページ »