事故 そして台風18号と

14日の土曜日、出勤途中に一旦停止を無視した車と交差点で衝突しました。
幸い体の方は擦り傷程度だったのですが、乗っていたワゴンR前後逆を向いて横倒し、助手席側は見事に凹み窓ガラスも木っ端微塵。シートベルトをしていたことと反対側からの衝撃だったことで、自身は動ける状態だったので割れた助手席から脱出。警察に通報して交通整理してました。もちろん会社にも連絡。当日含めて火曜日まで休むことになりました。
相手はおばちゃん運転のミラだったのですが、こちらも前が凹んでました。相手にも怪我がなかったのですが大混乱。まあそうですわね。
警察の対応後レッカーで西脇まで運んでもらいました。ワゴンR事故後

車両工場に入場して見てもらったのですが、全損だな とのこと。まあそれからが大変でした。保険会社がどちらも同じ会社。そんでもって相手はリース車。そして3連休。交差点事故ということで代車は出せないと保険会社は言い出すし。代車については結局車両工場から提供してもらえました。

そんな時に幸か不幸か台風接近。
ニュースにもなっていたとおり、日曜夜から加古川は大増水で23時頃には西脇周辺の河川は水防団待機を超えてはん濫注意水位に到達し始める。日付が変わると避難判断水位に到達し2時頃にははん濫危険水位を超え。そして3時20分には避難勧告発令。
川沿いのうちは車の確保もあり町内の小学校に避難。途中、野村第二踏切を通ろうとすると作動していて通れなかったので駅の直ぐ北にある踏切に回る。そう、あとでニュースになった加古川線無人電車2km走行の直後だったようです。なんでも3番線に夜間滞泊させていた103系が司令が確認すると駅にいないことになっていたと。3番線から加古川線上り方へは安全側線が無いため、赤信号であっても突破できてしまうようです。西脇市駅加古川方配線ちなみに野村第二だけが動かなかったのは出発信号と連動しているからで、司令から青にしない限り赤になっているからです。踏切が作動していたのは無理に突破して回線がおかしくなったからではないかと思います。

夜明け後マシになってきたところで自宅に戻る。台風18号で増水した加古川その頃の川の様子が写真の状態。発令されていた避難勧告は昼ごろまで継続。自宅周辺は台風23号以来の高水位となったものの浸水被害は免れた。ただ町内でお年寄りが流された模様でこちらは今も行方不明。

世間の連休が明けて保険の対応が始まるも、色々とややこしく混乱。金曜日に説明してもらってようやくその理由や今後の対応が見えてきました。まあ、体も大事なのですが出勤する足の確保も大事なので早急に車を決めないといけない。ということで本日決まりました。
次の車はキャロル エコになりました。要はスズキのアルトですね。CVTでエネチャージが付いたタイプです。値段的に割安なことや燃費、免税が決め手となりました。納車は10月6日予定。それまでは代車となります。ちなみに今日まではデミオで本日からはキャロルの4AT車です。

信号はもちろん一旦停止も守りましょう。あと踏切の一旦停止も。今日も全力で踏切一旦停止を無視する車がいました。思うのですが、そういう車って若い人が多そうでそうでもないような気がします。思い込みなのか単に車を運転している自覚がないのか、そこそこ年配の人も無視する人いますね。年齢にかかわらず安全運転を心がけてほしいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へ鉄道コム

コメント

コメントをお寄せください。

CAPTCHA


* コメントフィード

トラックバック URL : https://nakanosato.net/archives/9441/trackback