播州織工場跡に残るレールと鍛冶屋線市原駅お色直しキハ30
北播磨は西脇を中心に播州織と呼ばれる織物盛んな地
今は昔の勢いはなくなってしまったがそれでも染色工場や機織の工場があります。
今回はかつて織物をしていたという廃工場に残るトロッコ用の線路です。
場所は西脇市と多可郡多可町中区(旧中町)との境。
表通りから少し入ったところにその工場はあった。
廃工場とはいえ倉庫として使われているようで廃れた感はない。
ちょうど孫さんと遊んだいる年配の男性に声をかけてみると、かつては糊付けを作業そしていて織物をトロッコに乗せて運んでいたとの事。つい数年前まで使われていたようだ。
トロッコということでナローゲージかなと思ったがそれにしてはどう見ても広い。1067mmか? メジャーを持ってこなかったのが悔やまれる。曲線はなく直線ばかりで曲線になるはずのところはすべて転車台(ターンテーブル)になっている。動くかと試してみたが動かなかった。聞くと昔は簡単に動いていたようだ。この重さは年月そのものなのだろうか。
場所は変わって旧鍛冶屋線市原駅
先日数年前に塗り替えの行われたキハ30の70と72でしたが、日常的な手入れや屋根が無いため錆や塗装のはげが目立っていた。夏の終わりごろから修繕の動きが見られたので、また現役当時と同じ色で塗りなおされるのかと思いきや・・・
地元出身の絵本作家さんのイラストで塗りなおされました。下絵は絵本作家さん、ペイントは有志の方によって行われたようです。加古川線が横尾忠則先生なのでもしやと思っていましたが、これもなかなかのサプライズです。
そうも西脇は織物といい絵画といい実のところデザインの街なのかもしれません。
ただちょっと残念だったのは車番や製造板まで塗りつぶされてしまったこと。せめてこれらだけ塗りなおしで残してくれれば保存車両としての価値も違っただろうに。ただ幸か不幸か、車内にある車両番号は残っていますので完全にわからなくなることは避けられました。ただ、車内は整備されていないのでだいぶ腐食や汚れが目立ってきています。ドアしたにも穴がいていたり、現役で無い以上はしっかりした整備は望めないので仕方ないといえばそうなのでしょう。
これでまた暫くは美しい姿は保ってくれそうです。
ツイート