サンライズで東京へ

サンライズ瀬戸・出雲&こだま楽旅IC早特を使って東京に行ってきました。 先月、会社の研修で埼玉まで行ってきた時に東京駅開業100周年記念のグッズを買いそびれたこととサンライズに乗れなかったリベンジですね。 14日日曜日の仕事が終わってから急いで帰って西脇市駅発最終で三ノ宮へ。三ノ宮でしばしコンビニに寄ってからサンライズ瀬戸12号車、つまりノビノビ座席を利用しました。サンライズ瀬戸 三ノ宮着ノビノビ座席は利用率が高いということで空席状況を見ていたのですが、購入日にも幸いこの日は空いており、西脇市駅で予約すると車端を抑えてくれました。サンライズ瀬戸ノビノビ座席 乗ってみると床のカーペット敷は思っていたほど硬い感じはせず、スペースもそこそこといった感じ。助かったのは床暖房かホットカーペットになっているのかほんのり床が温かいこと。枕の用意は必要なものの料金的に寝るには申し分はない設備環境。疲れていたので早速寝支度をして就寝・・・だったのだが一つ問題が・・・ モハネなので結構モーターとかインバーターの音がすること。373系時代のながらみたいな感じ。MP3プレーヤーの音を小さめにしてイヤホンして寝ることに。

次に起きたのは静岡を過ぎたあたりか。駅名を確認したのは沼津。まだ夜はあけてないがいつも起きる時間なので起きてしまったようだ。神奈川県内にはいり次第に空が明るくなり多摩川の上でサンライズ!を迎える。多摩川で日の出 横浜を過ぎたあたりで京急と並走並走する京急 東京には何があったか知らないが6分遅れで到着。関ヶ原に雪でも降っていたのだろうか?

東京駅構内で平日朝限定の牛たんカレーを食べて燃料補給後、都電撮影&グッズ購入のため京浜東北線で王子へ。王子から荒川車庫まで初都電乗車。 都電の車庫を撮っていると職員さんが1両だけいた電車を前まで動かしてくれたのはサービスだったのかな。都電荒川車庫7002号林家こん平事務所のラッピング電車!

営業所で都電荒川線40周年手ぬぐいを購入し町屋へ向かう。 京成町屋駅で都電と京成電車を撮影。勿論京成は初めて。 京成町屋上下離合都電町屋駅と街のにぎわい京成普通上野行 京成特急

町屋から日暮里経由 御徒町で降りてアメ横をぶらぶらして秋葉原へ。おなじみドネルケバブでビッグボーイのミックスを食してあきばお~へ。毎度ながら個々のケバブは美味しい。 あきばお~では仲村芽衣子嬢の「CONNECT WISH」を購入。女の子プロジェクトのベストなど迷ったけどこの1枚に。 その後いすみ鉄道さんのショップ「元祖・ローカル線本舗」に行くために末広町から浅草経由でとうきょうスカイツリー駅に向かう。東武線は先月は池袋からの東上線で浅草からの伊勢崎線系は初めての乗車。東武浅草駅に到着する電車

スカイツリーすぐのとうきょうスカイツリー駅はさすがピカピカで観光客も多かった。東京スカイツリー周りはスカりツリーへと向かう中自分は川を渡って「元祖・ローカル線本舗」へ。

店内は各地のローカル私鉄や三セクのグッズは集められて販売されておりかなり魅力的な品揃え。散々迷った結果、若桜鉄道のカレンダーといすみ鉄道に入ったキハ52 125のプレートを購入。若桜って隣の県なのに東京で購入とは・・・隣とはいえ雪の峠越えは辛く行くのが大変ということで。プレートはトートと迷った結果。

スカイツリーからあきばお~で見たNANO-FALCONが気になって急いで戻ることに。帰りの新幹線1時間前に秋葉原に戻って購入。その後は東京駅へと向かう。

東京駅では今回の主目的の1つである東京駅開業100年記念グッズを購入。トートバッグ大と松杭キーホルダーとブックマーク。これでひとまず前の時にやり残したことは片付いたのでひとまず安心。

帰りは13時56分発のこだま661号新大阪行き。事前に駅弁祭りで仙台牛たん弁当を購入して乗車。こだま楽旅IC早特利用なのでグリーン車。事前に700系の可能性を考慮してコンセントがある可能性の高い車端席かつリクライニングしても後ろが気にならない最後部を選択。結果、乗った車輌はガラガラで前後となりも最後まで利用者はおらず終始まったり利用しておりました。ワゴン販売などはないものの各停で停車時間が5分前後ある駅が多いのでホーム売店で購入したりしました。天気がよく富士山も存分に観ることができました。こだま661号から見た富士山

来年早いうちにまた東京には行きたいと思います。今度はサンライズのシングルを利用したいですね。そんでもって電動車は外したいところ。

鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

コメント

コメントをお寄せください。

CAPTCHA


* コメントフィード

トラックバック URL : https://nakanosato.net/archives/13633/trackback