加古川線第3加古川橋梁工事状況 9月19日その1

加古川線の第3加古川橋梁の工事状況です。

合わせて西脇市~新西脇の125系動画も掲載しています。

工事は8月いっぱいで大方の工事が終わって現在は軌道周りの工事に移っています。

今回、橋が切り替わる前に乗っておこうと言うことで西脇市→新西脇の1区間を乗車しました。140円なり。

乗車は13時41分発の加古川発の唯一の谷川行き(加古川→西脇市1335S、西脇市→谷川2329S)です。

西脇市駅構内2010年9月19日

西脇市駅構内 駅舎側3番線は加古川行きの125系単行。谷川行きは通常島式ホームの1番線から発車します。左端に少し写っています。

125系125-10

車両は上の写真の125系125-10でした。車内は空気輸送かと思えばそうでもありませんでした。もっとも1日に9往復程度なので実質路線で言えば空気輸送です。

列車は西脇市を出ると大きく進行方向右手にカーブしていきます。カーブの前にまっすぐ進んでいく遊歩道が鍛冶屋線の跡です。廃止前まで市街中心まで行く鍛冶屋線が実質本線でしたのでまっすぐに進んでいるわけで、加古川線がカーブしているのです。大きくカーブして旧175号線の踏切を過ぎると加古川にさしかかります。左手に新橋梁に分かれる路盤工事が行われています。

加古川線西脇市→新西脇の動画2本



第3加古川橋梁は橋脚間隔が狭いガーター橋です。先の台風23号による加古川増水時にこの橋脚が狭いことが流れを妨げ洪水になったとも言われ今回県の事業の一環で架け替えられることになりました。普通に考えれば、1日数本しかないローカル線の橋をそう簡単に架け替えとはいかないのに、ここでは立派な橋に架け替えらようとしているのは実質JRの事業ではないからです。

橋を渡っているときから新西脇駅のアナウンスがかかり渡り終える前にまもなく到着の放送が終わりました。西脇市~新西脇は実際そんなに離れていないことが分かります。それは加古川線全線に言えることで、ローカル線ですが比較的駅間距離は近くなっています。

アナウンスが終わって踏切を1つ過ぎると新西脇駅です。

新西脇駅のホームと谷川行き125系

新西脇駅より第3加古川橋梁方面

ホーム1面の無人駅です。下車は私含めて2人。乗車もおられたようです。

西脇市駅の周りは・・・民家のに庭みたいで特に何もありませんが桜の木が数本ありますので春は綺麗かもしれません。

新西脇駅駅舎

駅舎は写真の通りです。入口の上に木でに黒字で書かれた駅名板が掛かっていますが、板が黒くて近づかないと読めない状態です。駅前に案内板?あり和布扇状地の説明が記されていました。地理好きにはちょっと目に留まる説明板です。説明板にはこの扇状地と加古川流路の変更、市内には他にも扇状地があるなどが記されています。

和布扇状地和布扇状地の説明板 加古川の流路変更にも触れているのが興味深い。

第3加古川橋梁の写真は後に続きます。更新は明日になる予定です。

続き→加古川線第3加古川橋梁工事状況 9月19日その2

コメント

コメントをお寄せください。

CAPTCHA


* コメントフィード

トラックバック URL : https://nakanosato.net/archives/911/trackback